聖なる国 日本

ジェロニモの聖地・パワースポットのプログ。

静岡県伊豆【河津七滝】と浄蓮の滝

2024-05-19 | パワースポット

【河津七滝】(こうずななだる)

早咲きの河津桜で有名な、静岡県河津町にある七つの滝を巡る。

伊豆半島の南へ、天城越えをして向かう

画像の投稿です。

 

【浄蓮の滝】

伊豆縦貫道より南下、国道414号線を行く

 

 

伊豆市の浄蓮の滝から、天城を越えて

河津の七滝までは車で20分程度。

深緑に包まれるドライブコース🚙


【河津七滝ループ橋】


奥出雲のおろちループ橋の様なワイドさは無いが、

二重螺旋の高低差がワイド。

二重螺旋のループは全国でも珍しい。

 

車を停め

河津七滝へは片道約1時間の遊歩道。

途中途中で沢に降り、写真を撮りながらのんびり行くので、

自然を充分に満喫できる。

マイナスイオン浴のスポット✨

 

 

初景滝

 

『七滝』
 1.釜滝(落差22m・幅2m)
 2.エビ滝(落差5m・幅3m)
 3.蛇滝(落差3m・幅2m)
 4.初景滝(落差10m・幅7m)
 5.カニ滝(落差2m・幅1m)
 6.出合滝(落差2m・幅2m)
 7.大滝(落差30m・幅7m)

 

カニ滝

 

 

伊豆の踊り子像

 

 

出合滝

 

画像は、以前行った時のもの。

今は車の運転できないがいつかまた、

暑い日に涼を感じに行ってみたい。

帰り路の湯治場が心地よい・・・♨

 

✨✨✨✨✨✨✨✨

最後まで御覧頂きありがとう御座いました🙏



最新の画像もっと見る

コメントを投稿