MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

生命力

2024-01-31 20:33:50 | 自然


冬空に向かい すっくりと立つ サルスベリの裸木 

その滑らかな木肌 

繊細に広がる 枝の隅々まで 

生命力が 脈々と波打っている気がします 

そして 

この鈴のような小さな実も 可愛いですね !


今年の花粉症の始まりは 早いようです 

鼻がぐしゅぐしゅして来ました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコヤナギ | トップ | 夢? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saopen)
2024-02-02 08:26:41
サルスベリの実、青空に鈴なりですね。
冬風に吹かれて、リンリンと鳴ったら楽しいだろうなぁ。
Unknown (ば~ば)
2024-02-02 08:58:14
抜けるように真っ青な空
冬の雲一つ無い空は澄み切った空気感??・・・ですが~花粉が飛んでるんですよね(^_^;)
saopenさん (MONA)
2024-02-03 22:07:02
巫女さんが舞う時に手に持つ鈴みたいですね!
鈴の音が聴こえてきます。
ばーば様 (MONA)
2024-02-03 22:08:52
ホントにそう!!
花粉症、例年より20日程早く始まりました。
空気が少し濁っているような気がします。

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事