おかめ♪ブログ

エヴァとエヴァパチを好む
エヴァバカかあさんの日記

一年間ありがとうございました。【エヴァ真紅 四】

2020-12-31 20:46:00 | エヴァパチ出撃日記

2020年も今日で終わり

稼働日記もラストです

 

 

ファン感謝ディをしていたとある連休最終日

用事をすませた私はいつものようにちらっと寄り道を…

 

 

赤いエヴァだ!!!!

初打ちでみれなくてがっかりした(例の赤パンツ事件)
あの…かっこいい赤い筐体がやっと…みれました~

この筐体…ただ赤いだけじゃなくてちゃんと弐号機カラーなんだね!!
赤×黄色がすごく弐号機してる~動きそう
いいなあ、わくわくするなあ~♪


全然回らなかったけどね


3kできたけど


甘くはなく


※昔撮影した画像

回らないせいか全然発展してくれなくて

その度にアスカにあーあって言われる…短時間で三回言われた
すごく萎えるんだけど~やめようかな…

 



!!!!!!

※この画像は動画から

アスカのあーあ…からまさかの発展( ゚Д゚)

そうなんです…



念願のアラエルVS弐号機リーチ


エヴァ真紅で復刻した懐かしのリーチなのです♪
しかも信頼度もまあまあアツいそしてチャンス図柄


つきぬけろー!!!!!!!!!!!!

ってあのカットインが入るとおそらく確定っぽいです
※でませんでしたてへ



投資7kで当たりゲット!!!!!!!よっしゃー!


ああなんて今日は幸先いいのかしら
いい日なのかもしれない

 

どうしよう


即当たりのみであっという間に5000発いったんだけど
真紅ってこんな台だったの…?
この台続くかもしれない…(;゚д゚)ゴクリ…

なんて思ったら即当たりゾーン抜けた(笑)
よし、台を休ませるとするか


トイレから帰って5回転で当たりました成功ですw( ´艸`)

アスカとレイちゃんって色も対比しているよね、そして美しい…

ユイさんはシンエヴァで登場するかな…

リナレイボイス新録なんだけど
さすがにお年を…(失礼ですよ)

そんな中
感謝DAYのくじが当たり蒟蒻畑ゲット
ちなみにパチのくじ当たったの久しぶりなんだよ…( ゚Д゚)←くじ運なさすぎ

映画のにっこりレイちゃんもいいけど
このテレビシリーズの人間ぽく笑うレイちゃんもすき

続いております…( ゚Д゚)
こんなの1年に1度あるかないかだよ…

STギリギリで当たるとか…

今日の私は一味違うぜ

目おkきたwwwww

初めてみれた…写メきたないけど実際はかなりかっこいい

またwwww

あーさすがに、ね

私にしては大大上出来です
人様の履歴みてさ、なんでこんな簡単に連チャンするん?って思ってた
それが私でもできたもうこんなに連チャンしないとおもう…ありがとう。

 

それからというもの

真紅さんから頂いた諭吉さんをホールさんにばらまくわけだが←返金とも言う

エヴァ以外で打ったもの↓

とある魔術の禁書目録人気だよね
100ぱーSTエヴァでもやらんかな?

ゴルゴ13すきなんだけど当たらん&回らん
未だ3000チャレンジ成功したことない…
最近は面白い台がいっぱいあるね
エヴァが一番しっくりくるけどね

 


この日は打ち納め
真紅打ちたいなって思っても時間が遅かったりしてなかなか打てなくて
今日は昼から夕方まで打とうかなって


って使徒予告がきたのですが…
ふふふ( *´艸`)

予告前のシンクロ警報が朱色だったのですよ~当たり濃厚なのです!

しかも投資が500円なんて嬉しすぎ

単発時短スルーだったけどね

127回転

ミドルで久しぶりにみた次回予告
真紅だとどうなんだろう…

単Sセリフよわ…外れるかもヽ(;´Д`)ノ



当たるんだ…( ゚Д゚)


はあ…すき




説明いらんよね

あっという間に終わってしまったけど

しばらく追加投資なく戦えます
よし!

 

245回転 マギステージ!




当たるときは当たるし当たらないときは当たらないけど
期待はするよね!

初めて初号機リーチ選択された( ゚Д゚)


わわわわ

真紅さんは確定系を惜しみなくだしてくれるからすき

残り715玉でした…ギリギリ

単発


時短で引き戻しは一回しか体験したことないのよね
消化早くてすぐ終わるから悲しいんだよ




!!!!!!!!!!!!!!!

引き戻した( ゚Д゚)


よし!!!!!この調子で連チャンを

サービス、サービス!祈願!

(※リーチ外れ後の次回予告初めてみれた)


当たり軽いのに続かなくてもやもやする…

けど、楽しいから、イイ!!!!!!


残り3821玉…引き続き使徒殲滅に勤しみます


188回転

シンちゃんきたー!!!!!!!!!!!!!!!

疑似1でリーチとかなんとも悩ましい


特にチャンスアップはなかった…

次!!!!!!

208回転

真紅ではちょっとレアなストーリー紹介

めったにでないけどガセはあるのかな?←真紅ではみたことない

どきどき…


発展した~!!!!!!!


矛盾

なんてエヴァエヴァしてるんだ!!!!!この台は~!
真紅は初当たりが気持ちよすぎるんだよ…



また…


いや…ごめん…アスカ…今日は私を救出してくれ
ちなみに時短中だ、大変困っている。


頼むよアスカ~

きくところによるとアスカさん今日は2日目だそうです
致し方ありませんよね



単発ばかりの戦いだけど残り2580玉…
まだ私はここにいるぞ!!!!!!

 

265回転 初保留と背景アスカ&レイ!!!!!!


あまりアツくはないんだろうけどまだわからんよ?


はっ?弱い気がするのですが

でもレイ背景…(・・?
逆にアツい展開なのか全然アツくないのわけわからん


多分これがラストチャンス…(時間も)

頼む

 


疲れた…そうです

けど楽しい打ち納めでした~
通常つまらなかったらこうは思わなかったと思う

これからCSヱヴァで年越ししますね

おやつはウエハースです←息子が勝手に開けてました

最後まで読んでくれてありがとう
それではよいお年を


ヱヴァQ4D版体験話&シンエヴァ予告をみて思ったこと

2020-12-27 10:16:00 | EVANGELION


3作品4D版を観させて頂きましたがQが一番すごかったです…

率直な感想は

酔いますが一歩ヱヴァに近付きます

正直Qってすごくトラウマで辛くて(初見は映画館の外で放心していた記憶が(笑)
あまりみないようにしていた作品なんです……←パチンコでは散々みてたけど
だから観に行く時もおっくうで、躊躇してました
でも4D版を体験してから一気に評価があがったというかなんというか
シンジくんに対してみんなが言葉たらずというか説明が難しすぎるというか
そんなの14歳にわかるわけないし、責任も負えないって(笑)
ついつい母親目線でみてしまう←母親なもので
だからなんとももどかしくて切なくて…でもそんなエヴァがヒリヒリして好きというか
うまく言えないけどそう思いました

4D版体験して思ったけどカメラワークやばいね←今更
それに合わせて椅子も動くからリアル感がすごいのよ
そのシーンごとに登場した人になりきってしまう
ああ、私はWILLE隊員にはなれないなって
US作戦でめっちゃ揺らされて私は断念しました(笑)
げろんちょレントンになるわー
急発進とか急降下とか…


Qの迫力のある戦闘シーンにノックアウトされたのはもちろんのことなのですが


改めて、カヲルくんにノックアウトされました…

シンジくんをずっとずっと思ってる気持ちがね
椅子の振動と映像を通して痛いほど伝わって気持ちよかったです…
ほんとカヲルくんすき……

問題のシーン…間違いなく顔面にミストが飛ぶと覚悟をきめていたのですが
顔面にはかからず、細かいミストが噴出されました…よかったです
トラウマにならなくて

Qを見直してふっと不思議に思ったのが
カヲルくんって使徒だけど敵になってなかったよねって…
すごくひっかかってて
もやもやしていたのですが
シンエヴァの予告をみて、ああ…って思いました

 

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告【公式】

西暦2021年1月23日より全国劇場にてロードショー EVANGELION: 3.0+1.0 THRICE UPON A TIME Tr...

youtube#video

あくまで憶測ですが…シンエヴァでカヲルくんは使徒として再び登場するのではないかと
(予告で出ていたし)


また会えるよって言っていたしね!!!

(なにはともあれ)
(初号機の復活が嬉しい)
(一番くじで初号機でたのは間違いではなかった


何も映像ないままシンエヴァかなって思ってたので
本予告は(そういえば今までは特報でした)びっくりでした…
えっここまでみせるのって?←昼休み事務所で発狂した
わけわからなくなり同じ作業を何度も繰り返していた
つまり、仕事にならなかったw
見事エヴァの物語とシンクロした午後でした

 

予告みてざっくりと思ったことは
父ちゃんとは対立するよね?
旧劇場版のシンジくんより分かりやすく事を動かす気がするよね
予告の凛々しいシンジくんを見る限り
ゲンドウくんの目的vs俺はんなこと望んでねえぞ対決…w
うん…
仕組まれた運命とはいえかわいそうだな…嫌でも親離れするよね(そうだとしたらね)
そして早く成長して自立する…と思うんだシンジくんなら

ファイナルインパクトはおきたのか(そうなるかのも謎だけど)防げたのか分からないけど
サブタイトルに1.0って示されているから
また違うエヴァンゲリオンの話に繋がって
ちょっと幼めアスカみたいなかわいい子はそこででてくるんじゃないかなあって

そしてカヲルくんとレイちゃんは



いない気がする………

あくまで私はシンジくん目線なので、すいません…はい…
レイちゃんの望んだ「シンジくんがエヴァにのらなくていい世界」が待っているような…
レイちゃんとカヲルくんはいないけど、シンジくんの記憶に二人はうっすら残ってて
そしてレイちゃんとカヲルくんはシンジくんをいつも見守っている…みたいな

そんなべたな妄想…

実際映画館いったらそんなもんじゃなくて
もっとびっくりすごいこと待っていると思うけど
予告はQの続きは垣間見れるけど1.0のことは謎に包まれているし
終わるのは悲しいけどシンジくんを最後まで見届けなきゃ、と思うんです。
公開まであともう少し…エヴァを存分に楽しみたいです
そして…パチンコ化が楽しみです


ヱヴァ破4D版体験話

2020-12-17 22:48:00 | EVANGELION

破も先週観てきましたので軽く感想を。

 

簡潔にいいますと

想像通りというか

ドキドキ感倍増(◎_◎;)

でした

はじめに序を観たのがよかったみたい(序は静と動がゆったりいい感じの4D感でした)

破はテンポよく話が進むからココロと体がついていかない(笑)←当方40代のご老体

ヒヤヒヤスリリング刺激的ぃぃ~!!!なんとも貴重な経験でした

 

戦闘シーン全部すごかったけど

私の中でべスト4Dのシーンは

ここ。

冒頭のマリちゃんのほんの最初の胸がきつくていやだと言う前のシーンです

エントリープラグが?機体が?ぐっと奥に引っ張られる?動く?シーン

座席がそれに合わせて動くんですよ

うまく言えないけど え?ナニコレ?って。

初めての感覚。あー私エヴァに乗ってるわって思った!!!!!!確信した(笑)

その後のハラハラどうなっちゃうの?的な細かいシーンと4Dの演出がね

これまた初めて観た時みたいにドキドキさせるんだわ

あー、あれは最高でした。ここだけで2100円分もうかった気分です

 

その後もテンポよく椅子に揺されながら破の世界に入り浸り

アスカのケリ受けたシンちゃんの痛みも感じ(笑)

忙しくお話が進むんだけど

あの問題のシーンが来たときは 泣いた……

 

シンジ「やめろおおおおおおおおおおおおおおおお」

わたし「やめろおおおおおおおおおおおおおおおお」

 

ミスト顔面ばしゃー

 

かなりショッキングでした……Qも…同じ経験をしそうです…

 

もういっこショッキングだったのは

使徒が攻撃したとき、こつんと何か背中に接触物が。(序でもあったかな)

あ、今使徒と接触した。

なかなかホラーでした

ラストの最強の拒絶タイプは強風がすごかったゴゴゴゴゴゴゴゴー!!!!ぱりんぱりん!!!!!フラッシュフラッシュ!!!!!!(笑)

 

でも悲しいかな

ラストのいいシーンなのに、感動しちゃうシーンなのに。

 

下アタッカーが開いています。たまを打ち込んで下さい。byマヤちゃんボイス

 

って脳内再生されちゃうの、ヤダ(笑)

序と破を観ながら昔のエヴァパチシリーズをしんみりと思い出してました

エヴァパチ打ちならでは、ですよね

 

序も破も初日にいったのですが、破のお客さんのはいりがすごくて

シンちゃんくらいの年頃の10代から上は60代くらいまで

エヴァみる人って年齢層幅広いですよねそれだけ認知されている作品なんだよね~

今週はいよいよQです


ヱヴァ序4D版体験話

2020-12-11 07:57:00 | EVANGELION

パチ日記の前置きに書こうと思ったけど長くなりそうなので軽く記事にします

ってことで先週行ってきました!!!!!!!!

映画館で序を観るなんて何十年ぶり?←13年前らしい

しかも4D←座席が揺れたりミストや風が吹くアミューズメントな映画鑑賞
という…説明であってるかしら

彼の感じた緊張感と匂いと風を感じることができる貴重な体験!!!!

つまり、シンちゃんと嫌という程シンクロしてしまう楽園なのだ(≧∇≦)キャー

ってことで映画の始まる前、4Dの予行練習みたいのが始まったんだけど

予行練習した感想

気持ちわるい…
揺れがすごくて吐きそう…

どうしようこれ映画どころじゃないんじゃ…

4Dってこんなに揺れまくるんだっけ…←大昔体験はしている

なんて思いつつ映画は始まり←心臓はまだドキドキバクバク

シンちゃんが逃げちゃダメだ逃げちゃダメだとおっしゃってましたが

私は逃げたい

私はシンジくんの受けた衝撃に耐えることができるんだろうか

意外とソフトでした

(笑)

大きなカバン持参で観てたのですが←ロッカーに入れたほうがいいと思うよ

カバンをおさえたのは一回きり

ビビりすぎたのがあほみたいに、優しい衝撃←個人差はあると思う

実際はもっと酷い衝撃や痛みを受けたんだろうなあって、そう思ったら切なくなって

シンジくんを思う気持ちが増しました


戦闘シーンで一番4D感強かったのはクライマックスのヤシマ作戦かな?
ド迫力でした


レイちゃんがシンちゃんを守るシーンでふわっと風が吹いて

あっインパクトストームじゃんって思ったのは内緒

風が吹いたり、フラッシュが出たり、ハンドルポコーン(頭の後ろにくるエアー)
…4Dってパチンコみたいだなって

戦闘シーンばかり注目されそうだけど

雨のシーンでちらっとミストが頭にかかる感じや

この場所寒いだろうなってシーンでさらっと風がふいたり

ビルが動くシーンは座席がゆっくり動き

ほんと…すごく…美しいんです感動しました

ミサトさんの運転シーンは、タイヤと地面がこする音がリアルで
一緒に乗っているんじゃないかと錯覚する幸福感

そして液体系が飛び散るシーン…ぶしゅっとミストが顔面にかかった衝撃よ

今週来週と、破とQが公開されますがこの系のシーンはあるわけで

あのシーンはどうなるんだろうと今からドキドキしております

あと匂い系はあったのかな?マスクしてるから分からんかった

いい匂い…L.C.L.の香りがするごっこがしたい!!!!!!(笑)

多少なりとも濡れるので、濡れてもいい恰好&カバン小さ目&タオル必須です

※詳しくは映画館の4DXの注意事項をみてくださいませ~

ってことで簡単ではありますがレポートでした


PA新世紀エヴァンゲリオン シト、新生 決戦YR のスペック

2020-12-02 07:27:00 | エヴァパチスロネタ、うわさ

https://ameblo.jp/modeone/entry-12641408443.htmlより

へそ3個賞球 遊タイム搭載

V-STタイプ


・大当り確率

低確率 約1/99.9

高確率 約1/30.5


・賞球 3&1&5&10

・カウント 10C

・ST回数 20回

・ST突入 50%

・ST継続 約50.7%

・決戦モード ※ST20回+時短80回

突入率 約41.0%

継続率 約78.0%

・時短回数 20回or80回or200回

・遊タイム 通常299回転消化で時短200回


大当り内訳

・特図1

10% 10R確変 約1000個 ST20回+時短80回

40% 3R確変 約300個 ST20回

50% 3R通常 約300個 時短20回

・特図2

40% 10R確変 約1000個 ST20回+時短80回

60% 3R確変 約300個 ST20回+時短80回

来年2月8日導入予定
シト新生甘より出玉感ある感じですね
シト新生甘のスペックも好きですけどね
撤去されちゃう~と慌てて昨日シト新生甘打ってきたのですが
とても打てるような釘ではなく
インデックスが空き台になってて思わず打ったら
こっちの方が回り

ったけど
319の壁はアツくノーヒット諭吉が駿足でまいました


その日ゲットした一番くじのリツコさんにそう言われた気がした


ホールで導入されてたらうれしくなっちゃうやつですね
実物みてみたいなあ


パチンコ新機種『新世紀エヴァンゲリオン 決戦 プレミアムモデル』発売のお知らせ

2020-12-01 06:57:00 | エヴァパチスロネタ、うわさ

https://www.fields.biz/ir/j/files/press/2020/press_20201127a.pdf

エヴァ真紅の甘デジが早くも来年導入されるようです
2月上旬でSTタイプらしい
シンエヴァ公開直後(予定)ですし、映画みてその後打ちにいくパターンが今から見えてます(笑)
楽しみですね