Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

雪不足?

2019年02月18日 | 雪景色

今年の降雪の少なさに撮影の行動が鈍ってる

新潟の豪雪地帯もかなり少なくて生活が楽そうだ

関東の水がめも雪が少なく夏の水不足が心配される

降ってることは降ってるんだが

雪景色の撮影地は全くと言ってよほど少ない

撮影が出来ずストレスがたまる。

そんなわけで今年は動物園によく行ってるわけです



今年の雪景色らしいものはないので
蔵出し北八の雪景色
 
 
 
 
 
 
 

 

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平出遺跡 雪景

2019年01月27日 | 雪景色

昨日の早朝、松本盆地の南端に位置する平出遺跡に立ち寄ってみました

縄文から平安までの5000年にわたる遺跡だそうです

未明までの降雪ですっぽりと雪に埋まってました
 
 
 

 

 

 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰スキー場

2019年01月12日 | 雪景色

9日未明
霧ヶ峰スキー場

ダイヤモンドダストの撮影ポイントを通り過ごしここまで降りてきました

365日24時間利用できるトイレは霧ヶ峰ではここだけだと思うんですが

それにしても雪が少ない

未明まで吹雪いてましたがこの辺の積雪は数センチ

スノーマシンの降雪でゲレンデは大丈夫のようですが
 
 


 
 
 
 
 
 
 
周辺は吹雪の跡でもこんな感じ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳の雪雲

2019年01月11日 | 雪景色

9日は諏訪大社初詣に行きましたので
日の出前に霧ヶ峰に上がりました

猛吹雪の中新雪に新たなトレイルをつけて走りました

誰も走ってない道は快適でした

夜明けには晴れる予報でしたのでダイヤモンドダストを期待したんですが

同好の士は3名でした
(暖冬だからね、普段の寒さなら何十台も並ぶんだが)

残念ながら微かなダイヤモンドダストです
 
 
これだと無い方がきれいかもです


ダイヤモンドダストがいまいちだったので八ヶ岳にかかる雪雲です
朝日に輝きとてもきれいでした
 
 

 


 
 
 
 
 
 
 
 
富士山遠望
 
 
 
 
踊り場湿原に降りて富士遠望
 
 
 
 
この後いつも通り奈良井宿に行ってから諏訪大社お参りです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松之山霧景

2018年11月25日 | 雪景色

11/24

天気予報は曇りと雨の予報だったので
美人林の手前で少し遊んでしまった。
 
 

 

 

 

 


 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星峠 雪景色

2018年11月25日 | 雪景色

23日に雪が降ったとTVでやってたので24日早起きしていってきました

晴れる予報ではなっかたのでのんびり出かけたら快晴ではないですか
あと2時間早く出れば日の出前の幽玄な世界がものにできたのに
最近の天気予報は肝心な時いつもはづれる(怒)

カーラジオでは長岡地方、大雨注意報、濃霧注意報と
何べんも言ってたので美人林の霧景を霧が晴れるまで撮影してから峠に向かったので
9時近くになってしまいトップライトの写真になりました。

11/24 十日町市峠
通称 星峠だが私には謙信戦道の小豆峠のほうがなじむ


新しくできた展望台から


 
 


 小豆峠から
 
 

 


 
 
公衆トイレの裏に上って
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流と残雪

2018年04月29日 | 雪景色
姫川の清流と後立山連峰の残雪。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野平の桜2

2018年04月25日 | 雪景色
夜明け前の野平の桜です。
白馬三山をバックにする位置は出遅れて三脚を立てることができません、空いているところは唐松岳と不帰の険バックです。
桜の上がへこんでしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥

2018年02月06日 | 雪景色

安曇野、犀川河畔で白鳥の流し撮りにチャレンジ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明山神社

2018年02月05日 | 雪景色

2月1日
安曇野の有明山神社に参拝しました。
山門があり、鐘撞堂らしきものもあり明治以前は神仏習合の社ですね。
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする