Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

冬至梅が咲いてました

2023年02月06日 | 
 
武蔵国分寺公園と国分寺崖線
 田淵行雄記念館 去年も行ったけど今年も行ってみました 田淵行雄記念館豊科にある山岳写真家田淵行雄の記念館です 安曇野インターで降りて行動する場合の通り道にあ......
 

 

一年前の記事は国分寺崖線について書いてます

二年前の記事は安曇野の写真家田淵行男の記念館です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

5日は郷土の森博物館の梅林を散策してきました

2か月以上歩いてなかったのでかなり疲れました

 

何日かに分けて掲載してゆきます

 

昨年は満開を過ぎてた冬至梅も今年はまだ咲き出しのような感じです

 

 

昨年は1月末で白さが目立ってたが今年は咲き方が遅れてるね!

冬至の頃咲き出すので冬至梅と言うらしいが、今シーズンは冬至の頃に咲き出しただろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナの行動制限前の20年2月1日に拝観した「尾根路」写真展

 

 

 

一年前の記事、22年2月5日掲載の「国分寺崖線」の説明版です

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

,

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒイラギナンテンが咲き出した | トップ | 梅まつり開催中・玉牡丹を撮る »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事