Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

浮釣り木が咲いた

2020年04月21日 | 

自宅の浮釣り木が咲いた

咲いたというよりつぼみが出たというほうが正しいかも

ブラジル原産だから寒さには少し弱い

地植で育てる品種だが狭い花壇なのでそうもいかない

鉢植えなので厳冬時には枝がやられてしまう

何年か前の極寒の時全部の枝がやられ翌年は咲かなかったが

最近枝が増えて毎年一枝位花が付くようになった

今年の大暖冬で枝は一本も枯れなかったので

今は5本の枝に花ついてる

 

昨夜の雨と朝露が残ってるうちにと思い

朝飯前にカメラを持ち出した

 

 

 

一本だけ数個のつぼみがあるが残り4本は一つだけ

 

久々に愛機のシャッターを切った

 

カメラが構えられずストレスの限界だが

まだまだ自粛の日々が続きそうだ

 

医療従事者を助けるために自分がやれることは出かけないことだ..........

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の本郷の千年桜 | トップ | 今年は行けなかった筆甫の親王桜 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事