Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

足利学校 孔子廟の木像

2023年05月17日 | 建物
 
久々の大石公園です
 安達太良山円東寺のしだれ桜 安達太良山円東寺のしだれ桜 円東寺のしだれ桜枝垂れ桜花番付関脇 安達太良山円東寺のしだれ桜です        ここも神仏習合の社......
 

一年前の記事は河口湖大石公園です

二年前の木jは二本松市円東寺のしだれ桜です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

足利学校見学 続きです

孔子廟の孔子像と小野篁像です

 

方丈から杏壇門と孔子廟

 

 

孔子像

 

 

 

 

 

足利学校の創建者とする説もある 小野篁像

 

 

 

娘とも孫ともいわれてる小野小町のお墓がR50を東に行った栃木市にあるのはつながりがあるからだろうか

 

 

 

昨日の記事で杏壇門のところでアップする予定でしたが忘れました

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

,

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利学校見学しました 2 | トップ | 斑入り小実鼠黐が香ってる »
最新の画像もっと見る

建物」カテゴリの最新記事