Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

雨続きで花が可哀そう

2021年07月06日 | 
 
水車小屋と紫陽花
今朝は5時に府中市郷土の森に行ってきました修景池のハスは後日で薬師池の続きです 菖蒲園の脇に水車小屋がありますガクアジサイと    ......
 

一年前の記事が届いてます

薬師池公園、水車小屋と紫陽花です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

修景池湖ハス

5日は誠蓮が雨にも負けず綺麗に咲いてました

 

 

何回もアップしてますが知里の曙

雨で90度首を垂れてますが綺麗です

 

 

 

 

 

 

昨日の記事で訂正があります

ミセススローカム2輪目が咲いたと書きましたが3輪目でした

2輪目は見落としてました

 

3日撮影

 

 

4日撮影分は昨日の記事に上げましたが綺麗に咲き出しました

 

 

 

 

5日の朝には大雨で散ってしまった

 

2日目に散ってしまうのは初めて見ました

 

上の画像に果托が二つあるので3輪目の咲き出しでした

 

 

 

天竺斑蓮

昨年は8月10日から3週間の間に一輪づつ5輪ほど咲いたが

今年は沢山咲くようだ6月28日には4輪も咲いてた

蕾も沢山出てきてる

4日ほど一休みしてたが5日には咲き出しの花があった

林の抜けを利用して撮ってみた

 

 

 

 

落下した花弁を撮ってみました

 

 

 

水面に揺らいでる花

映り込みの葉も揺らいでるが........

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修景池、雨降りのハスの花 | トップ | 久々に雨が降らない朝、ハス... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事