Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

ノリウツギのこと

2022年09月28日 | 
 
銀座で会合
23日は久々にリアルで写真関係の会合があり銀座に行ってきました今年に入ってからほとんどリモートで開催してたので活気の入った会合になりました飲食は何もなし、各自が自......
 

一年前の記事は人出の少ない銀座です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

河口湖大石公園の続きです

ノリウツギが沢山植栽されてます

「ピラミッドあじさい」とも言いますが私にはノリウツギがいい

 

夏に開花して、秋にはピンクやライム色に変色してくる紫陽花の一種ですね

ピンク系の品種改良が進んでるようで沢山見かけるようになりました

 

大石公園もピンク系のノリウツギが沢山植栽されてる

 

奥にみえるのはアナベル

 

 

 

 

 

 

ここには3品種が植栽されてる右はライム系のようだ

左は装飾花が荒くついてるのでピンクファンタジーかな

 

 

ピラミッドあじさいも品種改良が進み品種名は良くわからないなあ~

アマゾンのサイトでも装飾花がびっしりついてるのもまばらについてるのもピンクファンタジーで売ってるし........

良く行く郷土の森博物館ではまばらな方がファンタジーだけど

ダイアモンドルージュくらい紅いと良くわかるけどね

ま、どっちでもいいかな

くだらんことにお付き合いいただきどーもです

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山が見たくなり行ってき... | トップ | 西湖と精進湖 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事