Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

山中湖夕景

2021年07月29日 | 夕景・夜景
 
ミセス・スローカムはファイナルかな
今朝のミセス・スローカムもう一輪咲きそうな感じだがどうなんだろうね        今朝の千弁連と妙蓮あまり変化は......
 

一年前の記事が届きました

ミセススローカム

今年は6月20日に咲き出し7月9日に終わってしまった

昨年は6月10日ごろ咲き出し、8月の3日ごろまで咲いてた

ミセス・スローカム (みせす・すろーかむ)
黄紅八重大型種。アメリカのスローカム水生農場において、
アメリカ黄蓮種と紅色八重種(ローズ・プレナ)の交配により育成されたもの。
黄紅系では、代表的な八重種。花色は淡黄赤色であるが、開花3日目には赤色味が抜け、淡黄の八重ハスになる。
また、すっきりした甘さの中に少し薬くささがあるハスの神秘的な香りを漂わせ、妖艶な花である。

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

 

 

ストックフォトから

山中湖のダイアモンド富士を

 

 

 

雲が多い日はダイアになりませんが雰囲気のあるカットも撮れます

 

 

 

ダイアモンドが終わって1時間半もするととカメラマンはほとんどいなくなる

自分的にはダイアモンド富士よりこっちの方が好きだなあ

カメラマンが映り込んでた水たまりに富士が綺麗に映り込む

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出の奥裾花自然園 | トップ | 玉堂美術館を拝観してきました »
最新の画像もっと見る

夕景・夜景」カテゴリの最新記事