船山神社の旧社跡

ミノルタα707・807siとサンパック

 

ミノルタα707siです。6台購入して、4台が故障しました。これは、もちろん作動品です。下部に、縦位置グリップVC-700を、装着しています。

 

もう1台の707siです。実は、これ一度、故障してから、正常に復活しています。ですので、故障したからといって、すぐに廃棄してしまわない方がいいと思います。


ミノルタα807siです。内蔵フラッシュが、非常にパワーがあります。インテリジェントカードシステムが、この機種以降、無くなってしまいます。ちなみに、一番上の写真のVC-700は、α807siでも装着可能です。

 

ある日、なぜか「もっと光量が大きいストロボが欲しい」と思ってしまいました。そして購入したのが、サンパック3600 THYRISTOR。

 

よく見てみると、オリンパスOMシリーズでTTL調光が(オートセンサーOT-5が必要)できると記載があるでは無いですか!

 

早速、オートセンサーOT-5を購入。OMシリーズに、手を出してしまうのでした・・・(続)

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミノルタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事