にゃんとか生きてます♪

日々の暮らし、レッスンのこと、思ったこと書きとめよう。

たまに聴きたくなる…♪

2022-06-06 22:32:59 | 音楽
思い出がいっぱいの曲

パッヘルベルのカノン…

次女が中1の時に
お友達の先生の発表会を手伝って…

娘もソロで弾いてほしいと言われ…
その頃は素直だったな~

ベートーヴェンのエコセーズを弾き

私と娘も連弾までさせてもらい…

その時がカノン…

今思えば、かなり怪しいところも
多々あったような…

娘たちとの連弾なんて
当たり前のように思っていた小さい頃…

ある一時期しかないのに…と

長女は几帳面で譜読みも丁寧…
安心して聴ける…

次女は
グループで習わせていた音楽教室…
元々私の職場…

通わせるのが大変だった…

まるまる2年は通ったけど
もうやらないと言われ…

1年休んで…
オルガンピアノの2から教えた…
ソナチネまで弾けるようになった…
耳だけはいい…

譜読みは適当…
でも、タッチは強いし、指も長い…

長女は背は高いのに
指が細く、小さい…

なんてこった〜とよく言っていた

たまに懐かしく、カノンの連弾思い出す…

その後
いろいろなアレンジのカノンを知り…

CDを探した…
100%カノンとか…

で、たまたま見つけた



何故かネコ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする