☆ペットファミリー☆

我が家のペットの紹介や観葉植物の事を書いていきます(^.^)

モモちゃんは・・・

2008-02-23 18:02:36 | フクロモモンガ

我が家のモモちゃんは、残念ながら飛ぶとこを見た事がありません
て言うか飛ぶのかなぁ

アメリカモモンガは滑空するらしいけど、うちのアメリカモモンガは大人の状態で買ったので馴れてなくて手渡しで餌やおやつをやるのが精一杯で・・・

フクロモモンガは、ピョンピョン跳ねたりゆっくり歩いて移動して飛ぶのもジャンプするところしか見たことがないので滑空するかどーか分かりません
ごめんなさい
肩に乗ったり背中とかウロウロしてエプロンでもしたらポケットの中に入って寝るので可愛いですよ

これはロンちゃんです
以前、エプロンの上で遊んでるとこを携帯で撮った写真です
ぼけてて すみません


こっちはアメリカモモンガです

アメリカモモンガも目が大きくて、こっちは、しっぽがぺったんこなんだけどケージごしでしか撮れないので見せられないのが残念です

エサは、リスやハムスターのエサとか小鳥用のエサ(皮むきのアワ、ヒエ)とか鳩用のコーンとかが入ったのをやってます
後は果物とかおやつには リス、ハムスターのおやつや九官鳥のエサとかミルワーム(虫)も食べます

ハリネズミの赤ちゃんの様子(^.^)

2008-02-23 17:05:46 | ハリネズミ

          今日は風が強くて寒~い       
          

15日に産まれたハリネズミの赤ちゃんの様子を書きますね
20日に見た時は三匹しか見えなくて昨日の夜見ても三匹しか見えなかった
一匹はどーしたんだろぅ
新聞紙で隠れてるだけならいいけど、一匹だけ他の子より小さくて弱い感じの子が居たからミルク飲めずに衰弱してるのかなぁ
新聞紙を取って見る事も出来ないし・・・

心配だけどどーする事も出来ないよ~

他の三匹は、針も増えて、一回り大きくなってた
針の色もバラバラで一匹は白。もう一匹はグレー。もう一匹は白とグレーのまだらだった
白は、サボの父親がアルビノだからおじいちゃんの色になったのかな
グレーはノーマルの色になるのかな

ちゃんと成長して嬉しいけど見えない一匹が気になってしょーがないよー

我が家のモモちゃんの紹介 (^.^)

2008-02-23 15:45:29 | フクロモモンガ

今日は風が強くてたりが降ったりで変な天気

今日は我が家のモモちゃんを紹介します

我が家にもモモちゃんが居るんだけど、我が家のモモちゃんは犬じゃなくてフクロモモンガです

これがモモちゃん(♀)です



2006年7月16日に我が家に来ました
我が家にはもぅ一匹メスでクーちゃんも居ます
♂のロンちゃんも居ます

モモちゃんはずっとクーちゃんにくっついてたので二匹一緒に買って一緒に居たのにモモが腰を痛めたので別々にしてリハビリをして今では元気に動き回っています