☆ペットファミリー☆

我が家のペットの紹介や観葉植物の事を書いていきます(^.^)

いい天気 (^^)/

2008-05-06 14:49:00 | ガーデニング

今日は昨日と違っていいで~す

これで一昨日の肥料で根腐れしなくて済むかな
茶色くなってた所が前回と今回の肥料のお陰で緑になっていってたり、元気になっていってるので嬉しいです

去年買ったベルフラワーが今年も咲きました


こっちは、去年のすみれの種が飛んだみたいでベルフラワーと一緒に咲いてる


こっちは玄関の方で去年買った金魚草に蕾ができました


玄関でももうすぐ咲きそうなベルフラワーです


名前分からないけど、こんな蕾も・・・

これはたぶんピンクだと思う
白の蕾も出来てたから
色違いでこれも去年ばーばから貰ったの
て、貰うばっかりだね


やっぱりうちは日当たり悪いから遅いね

元々、観葉植物が好きな私にはたまらない季節です
次々 新芽が出てきたり蕾がついたり
嬉しいよ

サボテンも蕾が出来てきました

分かりにくいけど○の中です
これは毎年、赤い花が咲きます
時期は気にしたこと無かったけど今の時期なんだね

の全体の写真がこれなんだけど・・・

鉢を換えたいんだけど、針が怖くてそのままなの
皮の手袋してたらゴワゴワしてうまく出来ないし・・・
最初は、小さいのがポロポロ取れてたから挿してたらこんなになっちゃったの

これはセダムって言うんだけど、これはポロポロとれるから これも鉢を換えるのが大変




これはベランダで日光浴中のセダムです


これもベランダで日光浴中のオリヅルランです


こっちは車庫で何とか冬を越してくれたオリヅルランです

車庫は屋根が波板なので、まともにが当たるので暑いの
今でも30℃になってるし夏は40℃超えるから大変
そのくせ冬は寒いの
横も下はブロックなんだけど半分から上が波板になってるから隙間風が入るから観葉植物が冬を越すのは大変なの
だから車庫の観葉植物はビニール被せるんだけど、一冬越したら後は大丈夫みたい

部屋に入れたのはダメになってしまいました
ペットの部屋に置いてたのだけは暖かくしてたので枯れないですみました

今日は息子を迎えに行かないといけないので畑にでも行ってみようかな



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆき)
2008-05-06 16:52:25
いろいろと お花が咲き始めると 嬉しくなちゃいますね~
気分 るんるん!!!!

こちらは まだ お花が咲いてるのは少ないけど 
葉が段々 伸びてくるとお花も もう少しで咲くかな?
な~んて思いながら去年のが枯れず 芽を出してきたら 嬉しくて!!!!

ペットファミリーさんも沢山お花の種類があるんですね!
サボテン (ももっち)
2008-05-06 17:53:18
サボテンの花って今の時期なんだね~
(2~3年前までサボテンに花が咲く事さえ知らなかったよ
確かに鉢を換えるのも大変そうだね

花も観葉植物もたくさんあって、世話は大変でも
綺麗な花を咲かせたり、スクスク育ってるのを見ると
やりがいがあるよね

昨日のの写真、すっごく綺麗だったね
って見たくて見れるものじゃないから感動~
Unknown (まましゃん)
2008-05-06 19:38:08
ベルフラワー家にもあるけど冬を越すのね
私は枯らしてしまい、また買っちゃった
金魚草も越冬したのねすごいすごいっていうか、お花そだてるの上手だね
偉いなぁ~、たくさんのペットたちのお世話のほかにこんなにお花咲かせていて
サボテンの植え替え私もちょっと怖いかもささりそうだもんね、針が・・・
植物も好きなのね (百合香)
2008-05-06 21:26:38
我が家でもベルフラワーは日陰の地植えでも咲きますね。
オリヅルランはぶら下げて置くと涼しげで良い感じ…猫ちゃんが葉を食べませんか?
これは猫用と違うかな…
みゆきさんへ (ペットファミリー)
2008-05-07 00:41:23
ホント自分の花が咲くのは嬉しいですよね~

あっ蕾が出来てる
とか、新芽が出てるとか、去年枯れたのに今年も芽が出たとか楽しくて楽しくて
今の時期は、やっぱり花いじりが楽しいね
今年は、小雪もフローラも居るから出来ないと思ってたけど、散歩から帰ると疲れて寝るのでその間に出来るからちょこちょこやってます
買いに行きたいけど花屋さんに行くのには時間がかかるから留守番させるのは気になるし、連れて行くと車で待たせる事になるからそれも出来ないし・・・
だからと言ってホームセンターだと種類が少ないし・・・
まぁ今あるので楽しもうかな 
ももっちさんへ (ペットファミリー)
2008-05-07 00:59:17
サボテンの花の時期は今で合ってるのかなぁ
サボテンは車庫で冬は寒く夏は暑い所にあるから時期が違ってたりして
でも、たぶん毎年同じ時期に咲いてると思うけどね
咲いたら この時期だったんだなつて思うくらいで
いい加減な私です
今日もばーばに「花が好きなら名前覚えたら」て言われちゃいました
そーだよね
好きな花の名前くらいは覚えないとダメかな

そうなの
世話は大変と言ってもペットと違って空いてる時間に出来るし育ってくれるのが楽しくてやりがいがあるよ

は、はっきりしてての光が当たって浮いてるように見えて凄く幻想的で、あんな見たのは初めてだったんだけど二つのも初めてでホント感動しました
普段はの前にホースで水まく時に出来る小さなしか見る事ないからね
自然のは、前に見たのはいつだったのかなて思うくらい前だと思う
まましゃんさんへ (ペットファミリー)
2008-05-07 01:13:31
ベルフラワー 私もいつも枯らして毎年のように買ってたの
だからその年だけで終わるものだと思ってたのに今回初めて冬越したみたい
一度枯れて生えてきたのかなぁ
暖かくなってきた頃に見たら葉っぱがあってちょこちょこ見てるうちに蕾が出来て花が咲いたの
金魚草も同じなんだよね
軒下に置いてたのは枯れて終わったけど適度にに濡れたりも浴びてたら次の年も咲くのかな
ベルフラワーと金魚草は忘れてたくらい何もしてないの
気がつけば蕾があったって感じ
すみれはあっちこっち種が飛んでて別の花の芽が出てきたって思って喜んでたら葉っぱがすみれの葉っぱでつぼみもすみれっぽいの
だから肥料やったりいじりだしたのは最近で冬は何もしてないよ
グラジオラスみたいに枯れたのが復活したのにはだね

サボテンは悩み中なの
百合香さんへ (ペットファミリー)
2008-05-07 01:26:24
そうなんですぅ
植物も好きなんですよね~
動物と植物は好きですね
ベルフラワーは日陰の地植で咲くんですか
毎年咲くの
私いつも花が終わると枯らしてたんだけど、今年初めて去年のが咲いたの
嬉しくて嬉しくて
うちの花壇は狭いし日当たり悪いけど、今度地植えしてみよかな

猫は別の部屋に居るんですよ
ペットの部屋と言うのは小動物の部屋にしていて、うさぎやチンチラ、ハリネズミなどの小動物の部屋で猫も別でしてるから人間の方が居場所が無いくらいなんです
でも、チンチラがアロエを食べてた事がありました
でもアロエは動物にもいいのかな
そんな事ないのかな
猫はオリヅルラン食べるのかなぁ
私も分からないです
Unknown (るんママ)
2008-05-07 01:57:28
たくさんの植物さんと動物さんに囲まれて
毎日が発見だらけ!?ですね
お世話も大変でしょうけど、植物も動物も
そのままお返ししてくれますもんね
それにしても、詳しいですね~って私が知らないだけかも
花の名前、勉強になりました


の写真、キレイに撮れてますね
マジマジと見ちゃいました
それから、二匹の間で寝たんですね~
いいなぁ~暑くてもいいから、私も寝たい
るんママさんへ (ペットファミリー)
2008-05-07 02:16:21
そうですよね
植物は世話をすると新芽が出たり花が咲いたりしてくれるし、動物は世話をすると甘えてくれたり寂しい時には傍に居てくれたり心を開いてくれて癒してくれますよね
私は花の名前ほとんど知らなくてばーばに「花が好きなら名前覚えたら」って言われちゃいました
ばーばから貰った花はこれは○○って名前を教えてくれるんだけど覚えられないの
その時は覚えたつもりでも時間がたつと忘れてる
年かなぁ
気だけは若いんだけど
メモしたとしても何種類か貰うとどれがどの花だか分からなくなるしね

は実物通りに写ってくれるといいんだけど中々写真には実物通りには無理みたい
でも、あの幻想的なはまだ目に焼き付いてる感じ

二匹の間で寝たのは初めてで嬉しいし幸せでした
私もうさぎと寝てみたいな~
猫とは寝た事あるけどうちのうさぎはケージから出すとじっとしてないので無理かな

コメントを投稿