プラチナスクエアひまわりのブログ

サービス付き高齢者向け住宅を福崎町に開設しました。皆様に日々の様子や館内設備、イベントの案内などをお知らせします。

4月 おたすけ工房  5月人形・押し花つくり

2024-04-19 12:39:42 | サ高住について

4月のおたすけ工房は、エントランスの飾り付けと

押し花作りを行いました。

 

鎮飾りの兜・胴・大袖の3つの部分が一体となった

甲冑です。全身を守る意味合いでの

男の子の成長を願うお守りですね。

 

この立派な兜は、なかなか組み立てを慣れている方も少ないと思いますが、

あれこれと苦戦しながら、組み立てをおたすけ頂きました。

 

まあ、毛ぐつを肘金に付けてしまったときには、

「なんで手がこんなに長いのやろう???」と

お一人が疑問に思われたのがきっかけになり、改めて思考。

「みんな、これ手とちがうぞ!足やったぞっ!」と判明。

そして、皆さんでひとしきり笑った後、落ち着く部分へ戻されましたが、

お雛さんよりこちらの方が簡単そうで、

それでいて難しいことに愉しさを感じました。

 

いやあ、男の子の子育てを思わせるような、

一筋縄ではいかないかのようなことを感じる一場面でした。

 

 

一方・・・押し花作りです。

美しいバラの花びらを乾燥させていきます。

ちょっと、乾燥前にも美しく飾り付け。

いろんな花びらを押し花アートに使用していく準備です。

 

この花びらがどのようになっていくか、乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿