コトありで考えたこと

脱皮する不思議な植物

リトープスという植物をご存知でしょうか?

リトープスは「ハマミズナ科」に属する多肉植物で、
自生地の多くは砂利の多い砂漠や岩場ということもあり、
周辺の石に似た色合いや模様で「擬態」する植物としても
知られています。

最初に店頭で見たときは、なんて不思議な植物が
あるんだという驚きでいっぱいでした。

またリトープスは「脱皮」する植物でもあります。

年に一回外側にある古い葉がしおれ始めると中に
新しい葉が形成され、しおれた古い葉を脱ぐように
新しい葉が出てきます。

写真のリトープスは購入時に札落ちで名前が
分からないのですが、紫福来か紫李夫人あたりでは
ないかと目星をつけています。

今まさに脱皮中です。

 

 

この脱皮の最中に大雨などが降ると蒸れて腐って
しまうこともあり、管理の難しい植物でもあります。

秋には菊のような美しい花を咲かせるので、今年の夏を
乗り切れるのを祈るばかりです。

(4月29日 Sora記)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Sora」カテゴリーもっと見る