I  miss   you  愛してる      

大事な宝物…「happy」の想い出☆と
今居る「wanz」の成長記録デス♪♪♪

ハロウィン♪

2013年10月31日 10時00分29秒 | wanzエピソード

今日は「ハロウィン今まで意味が全くわからなくて…のほほ~んと過ごしていましたところが…すずママさんのブログにおじゃましたら     

 

                   

「ハロウィン」の日には仮装させて「悪霊」から子を守るって言う意味もあるっと聞いて早速仮装させて見ました失敗しました被り物…メッチャ嫌がって「首」振って取ろうとしてます  

 

         

 

こんなんで「悪霊」から守れたかなぁ~大丈夫かな自己満足って事かないろいろな方と出逢って無知な私だったけど少しずつ知識が増えて行って嬉しく想います

 

 

 

        


お友達♪

2013年10月30日 10時20分00秒 | wanzエピソード

我が家に高校時代の友達が来ましたに来るのは初めてですいつもはファミレスで長話をしてストレス発散していたのですが…

 

                                  

 

休みの日の長いお留守番の時は息子に頼んでいたのですが…この日は用事があると言われ急遽に来て貰いましたしかし「ワンズ達」ずっと座ってる時は良いのですが友達がちょっと動くと「ワンワン」「キャンキャン

 

                          

 

話もなかなか出来ませんこんな時…「ハッピー」が居たら違っていたと想います「ハッピー」は最初は「ワンワン」するのですが…それは歓迎の「ワンワン」で人間大好きですぐお腹を見せますこんな調子なので友達も早々に帰って行きました

 


ハッピーの想い出②…

2013年10月29日 10時57分26秒 | happyメモリー

ハッピーは「ペロペロっ子」ちゃん人の顔腕や足まで「ペロペロ」から始まって「ベロベロ」になるまでやってました

 

                                       

 

人に飽きたら次は座布団や毛布最後は空気まで「ベロ~ンベロ~ン」してました手とか顔なら「愛情表現」って想ったりもしましたが空気美味しいのかなっていつも想ってました

 

                                      

 

ハッピーの隣に座ると必ず手や顔ベロベロ赤くなってヒリヒリしても「ヨダレ」垂らしながらやってました「もうわかったからね」って言ってもずっとやってました何だか昨日の事の様です

 

  


心のこもった♪

2013年10月28日 10時25分55秒 | 贈り物

yukikoさんから心のこもった「眼鏡ケース」…頂きましたそしてお手紙も入ってました~

 

                                    

 

今までずっと…お店で付いて来る「眼鏡ケース」だったので母に自慢しました~「何処のお店で買ったの」って

 

                      

 

yukikoさん…心のこもったありがとうございます早速入れ替えて使ってます嬉しいです


悪戦苦闘…

2013年10月27日 10時01分33秒 | family

毎年…取引会社に出すの年賀状はに持って帰って来て息子に頼んでやっていましたこれからはそうも言ってられないので自分でやる事にしました

 

                                 

 

今までも息子を頼らずやってみようって想っていたのですが…年末近くになると何かと忙しくなり息子にお願いする事になってしまっていました母も当然の様に「息子にやって貰ってね」って言っていました

 

                                    

 

毎年なかなか想う様に息子はやってくれなくて…年末年始のお休みギリギリになってしまいます毎年母が言う言葉「人はあてに出来ないね」「今度からは自分達でやった方が良いね」とでも…結局毎年息子に頼んでいる母です