goo

検査結果・・・??

朝から、プリンちゃんを病院に連れていいきました。
先生に、症状の説明をして、検査してもらう事に・・・
検査内容は、今日の所は、血液検査全般と検便です。
検査が終わり、診察室に入ったら、診察台の上にモニターが!!
めちゃくちゃ、動いてるよ
プリンちゃんのうOちの中にいてる、菌達です。
腸内細菌が、かなり沢山活発に動いてるみたいですね。
だから、下痢しているようです。悪玉菌が沢山いてるのよね
怖い怖い寄生虫は居なかったようです。ホッ
先生が、一番気がかりなことが、血液検査で2つ見つかったよ。
1つは、血糖値が高いこと!
これは、糖尿病に繋がるってことですよね。
でも、血液検査の結果だけでは、あてにならないようです。
緊張やストレスでの上昇もあのうるらしいので、
確定検査は、尿検査ってことで、
次回おしっこを持っていくことになりました。
2つ目は、肝臓の数値が異常なこと
前回、プリンちゃんが入院していた時も、言われたことがあるんだ。
プリンちゃんなので、長い間、御飯たべなかったら、脂肪肝になるって話を・・・
でも、今回は、1日位御飯食べていないだけだからねぇと・・・
脂肪肝を確定するには、最終的には、肝臓の組織を取って
調べる形なんだって。
もちろん、麻酔をかけないといけないし、これは、最終手段だね。
明日の再診に、レントゲンとエコー検査になるでしょうね。
それと、嘔吐の話をしたんだけど、プリンちゃん御飯・水を口にして5分くらいで、嘔吐し、昨日は、血が混じってたと先生に話したら、食道に、何か、出来ている可能性もありますね。
これは、胃カメラを飲んだ方がいいかも・・・
今日の、様子で明日の検査方法は変わるでしょうね。
プリンちゃん、病院では、元気そうだったみたい。
先生に、結構元気そうって言われた時には、ビックリ
家では、しんどそうにしてたくせに・・・
無理して、元気そうな所、見せてるのかな



お腹の抗生剤と・吐き気止めの注射を
打ってもらい、2日様子見ることになりました。
丸1日は、御飯とお水は抜きで、腸を休めることになりました。
ゲーは、1回あり。うOちは、出てない。
夜のお薬の時間!!薬を口の中に入れたら、
プリンちゃん、泡吹き出して、プリンママアセアセ
急いで、病院に電話入れ、夜中なので、留守電に、入れときました。
10分後折り返し、先生からの
プリンちゃんの主治医でよかったぁ。
状況を説明したら、薬が苦い為、アワアワが出てくるのこと。
別に、心配はないようです。よかったぁ~
プリンママ、とっさのことで、パニクリましたよ
先生、夜中に起こしてゴメンね。でも、助かりましたよ。
一体、何が原因なのか・・・
プリンちゃんが、お話出来たら楽なのにね
明日も病院です。今回は、長引きそう
また、今もゲーをしました。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )