goo

情緒溢れる街

連休だったので京都まで行ってきたよん

目的地は『龍安寺』

石庭を見てきました~

世界文化遺産に登録されてます

左右から撮った感じ

正面から全体を撮りたかったんだけど・・・広すぎて入りませんでしたわ

全部で15個の石が配されていて

1箇所からでは15個の石を発見することが出来ないんですって

色んな角度から見て全部発見できましたわ

石庭を見ながらゆったりとした気持ちに・・・なんて思ってたんですけど・・・

ご覧の通りこんなにも人が

それも各国色んな言葉が飛び交い

GW終わったのに・・・

京都は観光の人気は凄いですね

つくばい

外国人の観光客の人が写真撮るのに順番待ちしていました

purinmamaも撮ちゃいましたわ

なんとこのつくばいは

水戸光圀の気進で秀吉が賞讃したとも言い伝えられているそうです~

そうだったのか!!

しかしこれはレプリカみたいな・・・

つつじも少しだけ残ってましたわ

もっと早く来たら満開のつつじが見れたかな・・・

 

少し歩き疲れたのでお腹が空いちゃったよ~

八坂まで戻って近場でちょっと早い晩御飯と思ってたのに

パパリンは

清水まで行く道で何か食べようかって

なんだと

八坂から清水までどんだけあるねん

多分歩いて30分以上かもそれに急な坂道やし

っていいながらがんばって歩いけど

お店結構定休日が多くて

もぅ倒れる寸前の所で料理屋さん発見

無事食事にありつけました

それも京都らしく湯豆腐屋って嬉しいですね

炊き合わせ

京都にしては味が濃いような・・・

でも大阪人のpurinmamaには丁度よく美味しかったですわ~

豆腐味噌田楽・湯葉・鯛のさしみ

湯葉のお刺身初めて食べたけどめちゃ美味しかったです

湯豆腐

天ぷら・茶碗蒸し・鮭の西京焼き

湯葉なべ

パパリンの食べた物

湯葉子供の頃は苦手だったけど今では美味しく食べれるんですよね~

あら不思議

お食事している窓から五重塔?かしら・・・

情緒溢れる景色を眺めながらのお食事のいいものですね

満腹なって幸せ気分も束の間

また八坂まで戻らないと

今度は下り

最悪

もぅ足べろべろになちゃいましたわ

プリンちゃんpurinmama足が痛いって泣いてるのに冷たい・・・

そうそう昨日はちょっとっていうかかなり冷えましたね

春物コートでも寒かったですわ

今日も冷えるみたいな皆様体調崩さないように気をつけてくださいね

 

 

こんなに歩いたの何年ぶりってくらい歩いたpuirnmama

今日は絶対に筋肉痛のpurinmmaにぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ にほんブログ村 猫ブログへ

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )