ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

松浦武四郎誕生地 (三重県松阪市)

2024年04月29日 23時00分27秒 | 観光
 松浦武四郎記念館から松浦武四郎誕生地へ向かう途中にエゾヤマザクラが植樹されています。





 ヒトツバタゴです。





 松浦武四郎誕生地に到着です。





 主屋には刀掛けがあります。











 蔵もあります。





 金田一京助お手植えの桜が遠くに見えます。





 お客様が来た時にもてなす離れです。











 燈篭です。











 屋根の上に布袋さんがいます。








 家の前は伊勢街道で旅籠もあって当時はとても賑わったみたいです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松浦武四郎記念館 (三重県... | トップ | 真覚寺 (三重県松阪市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事