方丈の里

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

波紋に託し

2020-11-30 09:55:01 | 日記
おはようございます。
今年も後僅かですね
来月も宜しく

[水面にひとつ]

水面にひとつ
またひとつ
波紋を拡げ

己が想いの
ざわつきを

花くれないの
絵の具に流し

刻々と変わるこころの
編纂を

波紋に託し
明日の大翔へ

同じ構図は
二度となし

人の世の
生きる姿も
また同じ

画像はネットで

駄目でしょこれは❓

2020-11-29 11:25:25 | 日記


そもそも 王毅外相は何のために日本にやって来たのか!
今の状況下では きんぴらさんの訪問は霧のなか!
欧州各国では 散々冷遇されて その鬱憤を日本にぶつけに来たと受け取れる!
それにしても 茂木のヘタレぶりには 唖然とするほかない、無様さ!
一部では 大人の対応などと 寝ぼけた擁護をする向きも散見されるが、 拙に言わせると とこが大人の対応と言えるのか、、
戯け者と罵倒する。
相手は 政権が変わって 様子を窺う魂胆が丸見え。
その大事な一発目に 何の反論もせずへらへら笑っているような人間が 外務大臣だとよ?

足元を見透かされましたな茂木の無能を!!
発言を遮ってでも 我が国の主権を明確にさせることが、外務大臣の責務!

菅政権発動後 僅かの期間で 菅 二階 加藤 茂木と売国同盟が着々と 国民の知らないところで蠢きだしたということか?
コロナで 国民には営業自粛を強いりながら、入国者はフリーパスで入国許可??

経済再生の掛け声に まやかされて 不条理さにも 思いが至らないのか??
首を傾げたくなるような政策が頭をもたげ過ぎては居ませぬか?






背高のっぽ

2020-11-28 18:04:44 | 短歌
皇帝ダリアが咲きました
去年は背丈が延びすぎるので途中で
剪定したので咲かずじまい。
今年も背丈が3メートル以上ののっぽさん!

[皇帝ダリア]

天高く
背伸びしてみぜ
皇帝ダリア

一人占め
するつもりかよ
この大空を

春を想わす
艶やな彩(いろ)で

PCR 検査

2020-11-27 20:13:55 | 日記




発熱が収まらないので 行きつけの病院に連絡した。
曰く ご時勢がら P.CR検査を実施して 
その後
診察の段取りになった!

検査が判明するまで 完全な隔離!
約30分で 陰性と判明し 一般待合室へ、、、
結局 腸炎から来た 発熱。。

面倒な時代になったものだ!

病院への道すがらの 芒も
心なしか いい加減に 黄泉の川を渡れよと
催促してる感じ