HAPPY!ROCKY!COOKIE☆+PRINCESS

~トイプードル兄妹
 俺様ロッキー&世渡り上手ひめちゃん&おてんばれあ~

鴨川旅行(千葉県)3

2016-03-30 21:21:46 | 旅行
かんぽの宿鴨川にお泊まり

到着してでゆっくりして、豪華な夕食を食べて、
甥っ子たちと UNOや将棋で遊んで、
楽しい一夜を過ごしました

翌日は朝風呂でゆっくりしてからの朝食

そして、かんぽの宿鴨川を出発

あっという間にお昼

鴨川駅近くのお寿司屋笹元
著名人がよく訪れるらしい


1階はカウンター席と畳席が2卓

大所帯の私達は2階席へ

アワビ、ハマチ、イカ

アワビの肝

巻物


うに、さわら、

うにがてんこ盛り
うれし過ぎる

炙りのきんめとタチウオ

美味し過ぎる

甥っ子たちはマグロ

美味しそう!

すべて美味しかった

満足、満腹でへ


おっと!ロッキー&ひめのお迎えしなきゃ!
シャンプーしてもらって、ふわふわ可愛いよ~

R:今度は俺たちも連れてけよ~
H:お留守番はやだ~



にほんブログ村



鴨川旅行(千葉県)2

2016-03-28 18:00:00 | 旅行
海鮮定食屋はまべを出て向かったのは金谷美術館

なぜ鴨川旅行なのに、浜金谷で集合だったのかというと
父母が通っている絵画教室の糸田玲子先生の絵が金谷美術館に収蔵されたパーティーに出席するためだったのです


コンパクトな可愛い美術館ですが、
庭園があり


素敵なテラスもありました


テラスのテーブルには糸田先生の作品絵はがきが飾ってあります


テラス席から見える世界地図の作品(スウェーデン)

上から水滴が落ちてくる構造になっていて、
温暖化で大陸が水没するメッセージだそうです

久々に芸術を堪能しました~


次はお宿にGO


にほんブログ村

鴨川旅行(千葉県)1

2016-03-27 21:49:10 | 旅行
ロッキー&ひめはお留守番で父母と妹家族で鴨川かんぽの宿に行った

を出してくれる神奈川県住在の妹家族は東京湾フェリーで浜金谷に

私たちはJRで浜金谷駅まで行って、11時前に妹家族と合流

味わいある駅舎だわ~

まずは腹ごしらえ
妹夫婦が予約してくれた「はまべ」


海鮮定食屋なのにラーメン・餃子の文字が

ラーメン餃子の「はまべ」というお店が閉店してしまい、
新しい店主が看板はそのままで海鮮定食屋をオープン
ラーメン餃子のまま、しかも店名もそのままの「はまべ」
納得

の見える2階のお部屋は大漁旗が飾られていた


甥っ子たちが大漁旗の前でよさこいを披露
ポーズ、きまってる


そうこうしているうちに、お料理が運ばれてきた

付きだしにマンボウの塩辛とゆでたもの
昼からに合って美味しかった


はまべ定食(刺身3点盛とアジフライ)を注文
アジフライは加山雄三も絶賛したらしい

刺身3点盛


小鉢はどんこの煮つけ
美味しかった~


その他にヒジキの小鉢とお新香と味噌汁(魚のあら)がついて
満腹満足

次に向かいます


菜の花がとってもきれい







にほんブログ村