【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

生き方を見習う

2024-05-06 06:25:06 | 日記
人生も半ば過ぎて、少しは人として成長したかな

と思えるのは、自分以外の事を考えられるようになった…

とはいえ、まだまだ。


西郷隆盛の座右の銘

敬天愛人(けいてんあいじん)

最初、この言葉を知った時、愛人?と思った😓


「道というのはこの天地のおのずからなるものであり、

人はこれにのっとって行うべきものであるから何よりもまず、

天を敬うことを目的とすべきである。

天は他人も自分も平等に愛したもうから、

自分を愛する心をもって人を愛することが肝要である」

(西郷南洲顕彰会発行『南洲翁遺訓』より抜粋)


天を敬う

これも少しは分かってきたように感じる。

そこで、、、(どこで?)これからの人生のお手本?!

トム・クルーズのようにカッコイイオヤジになるには?と

ミッション:インポッシブルを観に行った。

あんなに腿あげて全力疾走できない…と早々に諦める😓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰から言われたのかで、感じ... | トップ | 有るものに目を向ける »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事