ゆりかわせれんの「気ままにのほほん」Blog

元レイヤー&元フリーモデルゆりかわせれんです
保護猫8匹と3人家族
無言フォロー大歓迎!

赤坂ぷらり

2016年09月29日 | 日記
(結構前の日記です)

この間急遽病院に行くことになった日、せっかく赤坂まで出たたしってことで赤坂をぷらぷらしたよ
チョコクロ&イチゴバナナスムージーで休憩


んで前からきになっていたガレットのお店でランチしたよー
後々しえたんからきいたんだけど以前しえちゃんといったしえちゃんおきにいりのガレットのお店系列でしたー!!!


目の前がサカスということもあり夏イベやってるのでぷらり
あまり興味ないけどぷらぷらパシャリ



んでお気に入りの雑貨屋さんをぷらり
うさぎのロウでできた芳香剤がかわいくてget
あとは雑貨やアロマオイルをね!

昔のお友達と息子君

2016年09月26日 | 日記
(結構前の日記です)



この間久々にお友達のゆかちゃんと会いましたぁ☆コスプレ時代の友達です
たまたま数日前にレストのファミリセールの話してたら土曜日都合が良いってことで一緒に行くことに~!!

最初お店をぷらぁっと息子君連れて3人でみてたんだけどいつもご機嫌の息子くんが店内入るとご機嫌ナナメ
ってことで交代でショッピングすることに~!
ちょうど爆発タイムセールだったので+10%引きだったよん
最大90%OFFだったんだけど残念ながら70%OFFとかの服でお気に入りは見つからず4着購入したけど全部30%OFF(+10%)の服だったよ
でも定価で買うより断然安いので嬉しい

戦利品!


ゆかちゃんまっている間に息子君と絵本で遊んだだり写メったり・・・
人見知りしないので嬉しいです(^^)
 
ランチはこじんまりしたお店にはいってみた
前菜、メイン(ピラフ~フォアグラ添え)、デザート、飲み物のセットだよ
またまた店内にはいると息子君ご機嫌ナナメ
先に私が食べ終わっちゃったので息子君連れて外ぷらぷ~ら
私が抱っこしても泣かないしご機嫌なので本当に良かった!!
店員さんが優しくてデザートのパインシャーベットや荷物を外に持ってきてくれたので外で立ちぐいしちゃいました(^▽^)
料理もおいしかったしひとりの店員さんが子供好きらしくめちゃ優しくていいお店だったよ

この日はお店はいっても息子君ご機嫌ナナメになっちゃうだろうからってことで会って2時間ほどでバイバイしました!

マレーシアー料理とパン作ってきた

2016年09月25日 | 日記


(結構前の日記です)

この間は1dayレッスンで明太子フランスとウィンナーフランスを作ったよ
通常フランスパンはマスタークラスとゆう上のクラスでつくるもので(私はもうすでに作り終えてます)、1dayレッスンでつくるようなものじゃないのですが(1dayレッスンはパンはじめての方でも作れる1回完結のクラス)フランスパン風といったかんじで習ってきました
パンの生地はフランスパン粉を使うんですが作り方がちがいました
フランスパンは生地をつくって醗酵させている間にもう1つ生地をつくって包むんだよね
空気を沢山つくるかんじ
フランスパンって気泡いっぱいありませんか(^^)??
でもそれはしないで普通につくりました
なのでソフトフランスってかんじですね
生地にはルッコラがはいってます(^^)
おいしかったよ!

 
そしてパンの授業の前には久々に料理☆
マレーシアカレーの授業うけてきたよ
作り方はそんなに難しくないのだけどスパイスとかの材料そろえるのがやっぱり面倒かなぁっておもっちゃいます(^^;
めにゅーは


・マレーシアカレー
・野菜とツナの生春巻き~ピーナッツソースとともに~
・えびのガーリック炒め
・バナナのココナッツフライ

だよ
おいしかったです

大好きな道明寺入りの水ようかん作ったよ

2016年09月24日 | 画像(戯言)
(結構前の日記です)

和菓子の授業うけてきた
和菓子で一番好きな水羊羹(^^)



水ようかんは
①鍋であんこを炊いて
②そのあとゼラチンと黒糖あわせたものたいて
③2つを混ぜ合わせて冷やし固めて
④鍋で上のゼリーみたいのつくる
⑤ソノ中に塩抜きした桜の塩漬け、チンした道明寺、金箔をいれて冷水(湯煎ならぬ冷煎?)で冷やしてから流し冷蔵庫で冷やしたよ


めたんこうまいです(^^)
道明寺も水羊羹も大好物
色合いもキレイだし家でも作りたいな






ダッフィやミッキーの3Dネイル

2016年09月21日 | 日記
(結構前の日記になります)

おなじ会社だった方で数年前に海外へ引越してしまった男性(社員旅行が一度一緒になりお友達に)からのネイリストさんを紹介いただいて、上北沢とちょっとうちから遠いんだけどネイルしにいってきました


でも1時間ちょっとかけてもいった甲斐があるなぁってかんじのできばえでした(^^)/
私のお友達とはネイリストさんがネイル研修でL.Aにいるときに仲良くなったそうで



今回はジェルじゃなくて5年ぶりのスカルプ!
爪の上でひとつひとつ3Dをつくるのでオフいれて3時間半かかったよ
どちらもできるそうだけどスカルプメインでやってるそうなのでスカルプにしてみた
う~長さコレでも短いほうらしいのだが今までカナリ短かったから慣れないよ
長いほうが見栄えするけどPC、家事不便だーー
疲れたし不便だけどイイ出来で可愛いので嬉しい




参考価格
オフ3本はいって8900円だったとおもぅ
2万くらい覚悟してたのに安い!!
いつも行く渋谷もデザインはいいけど12000円~15000円くらいするしなぁ~
サンプル見せてもらうと2万くらいするデザインもあるしね(^^;
サロンだし都心だからかな?
ベリー友達がやってるサロンは2800円~9000円くらいとカナリお手ごろ
まだNail勉強中ではあるけど。