こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

さくらの食事

2015-09-01 | さくはち
今日から9月早いな~

ちなみに天気やけど
朝のうちは曇りのち晴れ
昼からは晴れ

夕方前に雨降って曇って晴れ虹なんかでてキレイかったで

で、夜やけど今、めちゃ豪雨

9月しょっぱなのお天気は移り変わりが激しいですわっ



で、今日の話は最近のさくらの食事のことについてでーす

我が家のさくらは腎不全。今までは食事に気をつけて生活してたけど、最近は食べたいものしか食べないワガママ子



療法食は全く食べへんくせに甘いものには目がないさくら



この日は後座候をパクリ



えらい勢いで食べてますで~



僕にもちょうだーいっ‼︎ガン見してるハチ

ハチはさくらが5回食べるのを待って1回食べるペース。いうても、ハチは普通にご飯食べてるやんっ。さくらと同じペースで食べさせてたらまんまるちゃんになりますやんっ心臓悪いのにそれはあかんやろ

でも、ハチからしたらなんでさくらばっかりいっぱいもらって僕は少ないんやろ?思ってるやろなぁ…今まで同じだけ食べてたのに最近は差をつけられてるって気づいてるよな…

んなもんで、ハチが寝てるのを見計らってそぉ~っとさくらにあげるようにしてるんやけど、食いしん坊ハチは匂いをキャッチしてかじきに起きてくるんよなぁ。12歳の今も嗅覚は衰えてないというスゴイやつ~

それにしても、甘いものを食べるさくらはめちゃ食いつき良いのに、なんで療法食は食べへんのや~まぁ、味気ないから美味しないのはわかるけどなっ。

毎日、なんやかんやと手作り食も作るけど気にいらんもんはプイッと顔背けるしで常に1回の食事には2種類用意。それでも食べてくれへん時は必殺菓子パン攻撃よっ←なんやそれ~

お気に入りのパンはヤマザキのチーズ蒸しパン神戸屋のマイケーキで、私が作るパンケーキ具材にバナナやらサツマイモやら入れて私も一緒にパクパク。パンケーキは焼き立てあげるから喜んで食べてくれてます

腎不全の子に菓子パンやなんて信じられへんって思われるかも知れんけど、食べへん事には体力つかんし、食べへんままにしといたら体は衰弱して寝たきりになって起きられへんようになるやん。

腎機能はかなり低下してるさくら。いつ、急変してもおかしくない状態なんでさくらが食べたいものを食べさせてます。食べたくないものを無理に食べさすのはやめました。

好きなもの好きなだけ食べてる生活のさくらでおます