こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

お花見

2016-03-14 | さくはち


ちょい前の話し
2月最後の日曜日にお出かけしてきました~



トンネルを抜けると



雪国じゃないよんなん、わかってるわーっ‼︎ってね



高速を下りてひたすら山道を上がって



車から降りて、歩いてたどり着いたところは



田辺梅林



めっちゃ満開



見渡す限り梅の花



なかなかええ感じに写真撮れてんちゃうの~←自画自賛


これは弁慶かな?とりあえず記念撮影



ここに私の顔入れて撮りたかったけど旦那に相手にされず…冷たいヤツやで



白以外にもこないキレイな色の梅もありましたよん



梅をバックにパチリ



めっちゃお疲れマンボな顔してんやん



このあと、お疲れ八兵衛どんは旦那に抱っこされて移動。







あっ、そうそう、この日はゆるキャラのイベントがあってたくさんのゆるキャラたちが来てましたよん



和歌山のゆるキャラはもちろんやけど、なぜか奈良のせんとくんや十津川郷士くん、大阪淀川市の非公認キャラのドンファンさんも来てましたわ



で、1番人気のゆるキャラが奈良のせんとくん‼️

和歌山で開催されてるイベントで和歌山のゆるキャラを差し置いて1番人気て

なんでやねーんっ‼︎

思ったのは私だけ?まぁなぁ、せんとくんいうたら全国区やからなぁ。いやいやいや、和歌山のきぃちゃんも今年は和歌山国体で全国区になったはず。わかパンも双子パンダの白浜で有名ちゃうん。地元、田辺のたなべぇにうめっぴ。あとは…この赤い服着たのはゴレンジャーの赤レンジャーか?って、いつの時代やね~ん‼︎

悪いけど今の戦隊モノって知らんもん。私の時代のヒーローはゴレンジャーやし

ちなみにお名前、超烏人ガイアさんらしいですわあと、センターで茶色の顔してひときわ輝いてるのは、だるだるさんやて‼︎

で、舞台ではゆるキャラみんなでダンスそんな中、1番張り切って踊ってる思ったら、だるだるさんの持ち歌やって、そら張り切るかっ‼︎と納得

このだるだるダンスの歌やけど頭から離れへ~ん一回聞いただけやのに、頭ん中ぐるぐる駆け巡る~

だるだるだるだるだるだるだるダーンスしばらく頭から離れんで、仕事中も口づさんでたよ

気になる方はユーチューブでどうぞローカル感満載でなかなかよろしいで

すっかりだるだるさんのファンになった私ですわ

田辺梅林は初めて行ったけど、南部梅林に負けず劣らずで良かったで‼︎なんてったって駐車場タダやし、入園料もタダ‼︎ただ、たどり着くまでにちょい道狭いとこがあって、かなり山道上っていかなあかんってとこがネックやけどなぁ

さてさて、この日は田辺梅林と熊野大社に行ってきました熊野大社の話しは次の機会にしたい思いますほいじゃ~バイナラ