こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

合同供養祭

2016-05-06 | さくはち
先月4月17日の話し


この日は朝からめちゃお天気でお出かけ日和



途中、自販機前で休憩



直売所がありのかなり田舎なところ



のどかやわ~

休憩して、しばらく車で走ると目的地に到着‼︎



この日はさくらの合同供養祭に参加してきました。



13時から受付の14時開始で着いたのが13時過ぎ。余裕を持って行ったはずやのに、会場はえらい人座るとこないですやんっ



なんとか最後部席をゲットして、っていうても1人分だけやったんで私とハチが着席。旦那は立ったまま参加。隣りが空いてるのはお焼香に行ったから。



ハチはなんのこっちゃわからんから退屈な感じ。



お焼香タイム

初めて動物の供養祭に参加したけど、人間の法要と同じやわ。参加者全員がお焼香終わるまでお坊さんお経唱えてくれてましたそそっ、お経を唱えてもらう時にさくらの名前も読んでもらう手続きしてたのに、いつ名前を呼ばれたかわからず・・・いうても最後部席、しかも参加者多数。ワイワイガヤガヤで聞き取れや~んっけど、塔婆をお願いしてた隣りのおばちゃんはちょうどお焼香の時に名前を読んでもらえたって喜んでたよ。ええよなぁ。

それにしてもえらい人でお焼香もめちゃ時間かかりましわ




ハチは途中から地べたでおねむ~



帰り、湯浅のパーキングエリアで休憩‼︎



と、みかんパン発見



これって、もしかしてひょっとして…



岸和田のサービスエリアのみかんパンに対抗してる?



ちなみに岸和田のはこれ

両方食べてみた感想は、どっちも美味しかったよ



それにしてもほんまめちゃええお天気やったわ



帰りの車の中のハチ



なんてーしてないのに疲れたかしておねむってか、私も疲れた~

家に着いてパタンキューの私とハチやったけど、旦那はパチにGO元気なお人やで

ちなみに慰霊祭は年2回あって、次回は10月開催予定。次は早めに行って最前列席確保しよっと