桜子家のぬこ姫さまズ

MANA女帝の帝国に迎えられたSARA王女
はたして仲良し姉妹になれる日は来るのか!?

やっぱり押入れ

2019年11月15日 | ぬこ姫
コタツのない我が家では


寒い日のお昼寝は押入れがいちばん 

毛布の下が枕でデコボコだけど

気にしないMANAさま 



遊歩道にアメリカンデイゴの花がたくさん落ちていました
     
赤いふくらみはタネかと思ったけど
     
タネは細長い鞘になるらしい
これは自然落花なのかな
ヒヨドリたちに落とされたのかな 



にほんブログ村   

     お手数ですが、ポチポチっと応援 お願いします 



ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はどこで寝る? | トップ | 温室効果 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2019-11-15 08:44:10
あっ!確かに。うちもコタツがない。押し入れの人気、凄いです。閉めてた時期もあったんですが、襖を開けようと爪を立てるので、今は開けてます。押し入れって開けたほうが換気にいいんですよね。
Unknown (ウルママ)
2019-11-15 21:55:13
マナ姫
僕ん家もコタツないよぉ
子猫時代はあったけど、僕が入り込んで出てこないから撤去されたにゃ
押入れはいれるのっていいなぁ
押入れも入れないようにされたニャ
あずあずさん (桜子)
2019-11-16 06:28:11
押入れ上段は、安心・暖かい・ちょっと高い・・・と良いことづくめ。
以前は「お客さん用の布団だけは毛だらけにしないで」と制限していたものの
なんかもういつのまにか諦めて全面開放です。
そうそうカビ予防に開放したほうがいいしねー
ウルママさん (桜子)
2019-11-16 06:36:14
ウルニャンはこたつ経験者なんだねー
え、こたつも押し入れも入っちゃダメなの?
こたつ、ミヤが欲しがるんだけど、ヤツはこたつで寝ちゃうから却下
マナちんのためにペット用こたつが欲しいなぁと思うんだけどねー

コメントを投稿

ぬこ姫」カテゴリの最新記事