未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2023年9月16日 関東旅行 その1

2023-10-22 16:38:53 | 遠征・旅行記

出典:高本彩花 公式ブログ

神奈川出身

9/16~9/18まで関東へ旅行に行ってきました。

旅の目的は鉄道博物館(昨年は訪問時間が足りず全部回れなかった)。

20数年ぶりに神奈川県へ。

横浜以外は初めて行きましたw


9/16撮影分

たびのはじまり

今回は富山から出発。

はくたか605号 8605E

臨時の下りはくたかが到着。

暗くなりました^^;

はくたか557号 557E

続いて定期便のはくたかが到着。

かがやき528号 8528E

乗車:E723-45 8528E トヤ→オオ

まずは臨時かがやきで大宮へ。

昼から酒を入れちゃいますw

おおみや

つきました

やまびこ58号 58B

とき320号 320C

東京行の新幹線が発車。

E5系は東北系統のやまびこ、E7系は上越系統のとき。

在来ホームで撮影。

4091レ EF210-901[岡]

下り貨物にEF210試作機が充当!

新塗装になってからは初の遭遇でした。

4093レ EF66 111[吹]

そのあとにEF66が登場。

低速で進入しそのまま停車。

なお、安中貨物はボーっとしてたら逃しました☔

都オオNC-32編成+都オオNA-06編成 回送

『踊り子』用E257系の回送がやってきました。

元々は松本に所属していた『あずさ』用のものと幕張に所属していた『さざなみ』用のものです。

都ヤマU115編成+都コツE-13編成 1624E

小山のE231系と国府津のE233系による古河行。

特急草津・四万34号 3034M

E257系が充当される草津・四万。

『草津』から名前が変わって『草津・四万』になりました。

車両も185系・651系からE257系へ。

ここで大宮を離れ新宿へ。

乗車:クハE230-8071 2545Y オオ→シク

都コツK-30編成+都コツS-23編成 2545Y

逗子行の列車に乗車し新宿へ!

柵!!!!!!!!!

シク

列車の発着本数も多いです、相鉄の車両も見た。

関東に住んでる弟と合流し、小田急線へ!

特急ロマンスカー・ホームウェイ81号 0681レ

EXEαが充当された片瀬江ノ島行ロマンスカー。

特急ロマンスカー・はこね28号 328レ

EXEがやってきました。これの折り返しに乗ります。

乗車:30157 0903レ 新宿→本厚木

ほんあつぎ

ここから乗り換え。

小田急8254F+小田急8059F 3163レ

乗車:8109 3163レ 本厚木→伊勢原

伊勢原駅で降車。8000系に乗ったのはこの1回だけ^^;

小田急3259F 1075レ

続行の小田原行を撮影。

いせはら

今回の宿はここにありまっせw

日高屋

意外と行ったことなかったので…w

きょんこおすすめのチゲ味噌ラーメンはまだ出てなかったのでかた焼きそばで。


今回はここまでです。

2日目は鉄道博物館へ。3パートほどに分かれる予定です🙇



最新の画像もっと見る