見出し画像

saysan のほほん 日記を更新中

セキュリティパスワード・・・に悩まされるお年頃

今日もめっちゃ寒いデス。

寒暖差、辛い年寄りだと実感しています。

 

我が兄は本当に厄介なヤツで。

スマホを落としたみたいだ・・・と連絡がきて。

画面セキュリティパスワードを設定していないので、

利用中断するしかないと思って、

代理人でドコモさんへ行ってきました。

結局はバスの中にあったから良かったけれど。

 

その後大変なことに・・・

一端、利用中断をして解除すると、

初期の画面セキュリティパスワードが設定されてしまいました。

 

ドコモさんもオールマイティではないのね。

(それは仕方ない)

利用中断をして解除すると、

初期の画面セキュリティパスワードが設定されることと、

解除用のパスワードを知らない担当者さんが対応でした。

一端「利用再開できました・・・」で対応が終わったと思ったときに、

兄から家の電話で、「パスワード入力の画面になっている」と叫いているし。

 

なんのパスワードか分からずに、

イロイロ試して開かず。

本部に問い合わせして、

画面ロックが設定されて、初期パスワードがあることが判明。

 

兄は集中力がダメな障害者なのでなかなか入力できなくて、

ロックを解除できるまでに時間がかかってしまいました。

覚えていられない、出来ない・・・って言っています。

この次に帰った時に、簡単なパスワードに変えてあげようと思います。

(紛失するなよ!!って、下の方に拳骨を握りながら・・・)

 

マイナカードに暗証番号を設定しても、

覚えられない人はどーすんだ!!って思って、

カードは作っていなかったのよね。

 

先日、区役所のインフォメーションで、

「暗証番号忘れたー!!」って年配の男性が叫いていました。

そんな人、多いと思うけれど。

最近、認知症等の人は暗証番号を設定しなくてもOK!になったそうです。

機能が落ちるらしいですが、どれだけのことができるのかなあ?

必要最低限のことが出来れば、

暗証番号なしで作ってあげようかな。

 

ミシンのフットコントローラーの続きですが、

お店の方の対応が良くて、

注文をした翌日午前中に配達されてきました。

早速使って見て・・・OK!でした。

ミシンのディスプレイにコントローラーの表示・・・復活

 

いつもはレビューとかの書き込みをしないけれども、

対応がめっちゃありがたかったので、

レビューを書き込みさせていただきました。

凄くレビューの書き込みが多いお店だったのね。

大阪のお店なのに、北海道へも翌日届いたって書き込みがあったりして、

選ばれているお店に出会えて良かったデス。

 

コントローラーなしでミシン縫いをしていた物の続き、

量産していました。

「お弁当巾着袋」

   二段弁当の入る大きさで、リバーシブル使い出来ます。

 

「丸角ミニ巾着袋」

   バックの中の小物整理に

 

「丸角巾着袋」

   バッグの中の小物整理に

   預金通帳も入る大きさ

 

いつものとおり、

minneとInstagramへ投稿していますので、

閲覧していただけるとうれしいです。

 

・minne

そーいんぐ あずきみるく。 - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド・手作り通販サイト

・Instagram

そーいんぐ あずきみるく。(@azuki_milk.3s) • Instagram写真と動画

 

外壁工事のセールスマンが来なくなったあ・・・って思っていたら、

また地震後に来るようになったの。

そんなところに頼むと、

見積以上にお金がかかるのは分っているから、

しつこくても対応はきっぱりと断って。

電気屋さんがリホームの相談に乗ってくれて、

そういうセールスのところは高いから・・・・ってと言っていました。

上手い言葉に乗せられないように注意しなくっちゃね。

 

今日もお付き合いくださいましてありがとうございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る