見出し画像

saysan のほほん 日記を更新中

やはり原因不明かぁ・・・

コロナウイルス感染症・・・新潟県もとうとう2,200件超の新規感染者。

我が家は夫がエッセンシャルワーカーなので、

いつ感染してもおかしくない状況。

その割に対策が緩いじゃないの!?と笑って言えるのは今だけかなあ・・・

 

ここ2週間、湿疹で悩まされていて、

ついには夫に「サル痘」じゃない!?と冗談で言われてしまいました。

(あくまでこの会話は、夫婦の間での冗談です、ごめんなさい。)

「私は、小学生のときに種痘を接種したから、感染の確率は低いよ。」

(これは素人の私の見解です。)

日本で感染が広がりませんように!!

 

今日はさすがに身体の湿疹が痒くて、我慢が出来ずに皮膚科へ行ってきました。

相変わらず近くの皮膚科の先生は無表情でぼそぼその小さい声。

普通と違った意味で苦手です。

でも、他の皮膚科の先生と違い、

病状の説明を症状の辞典を開いて必ず説明してくださいます。

 

夫が以前通っていたときも、

私と友達が他の皮膚科で処方された「ポララミン」という薬で蕁麻疹が引いたと話したら、

その薬を調べてくださったとか。

(その時はすでに廃盤だったようです。)

 

今日の症状で違う皮膚科に行った時は、

原因は分らないと言われ、軟膏と飲み薬を頂いただけ。

 

今日行った皮膚科の先生は、

辞典の同じ症状の写真を見せてくださって、

「環状紅斑」という症状とおっしゃいました。

毎年同時期に症状が出ているけれど、

症状が出る原因は不明だそうです。

ストレスの度合いで酷くなってしまうことがあり、

今回は広範囲で酷い状況だそうです。

 

20才代からこの症状が出ていて、

原因は不明だから根治は出来ませんが、

初めて症状の説明をしていただいて、

イライラ解消にはつながり痒みも和らぎそうです。

腎臓が悪いので飲み薬は出せないそうですが、

軟膏を処方されたので、根気良く塗っていきます。

(顔の症状は違って、冷やせば直るそうです・・・リンデロン軟膏は顔に塗ってはいけないとのこと)

 

ってな具合で、今日は「チューリップバッグ」は未完成で1日が終わります。

あともう少しだったのになあ・・・イライラ、ストレスが!!

見出し写真までは出来ています。

 

今日もブログにお付き合いくださいまして、

ありがとうございます。

 

皆さんもコロナに感染されませんようにお気を付けくださいませ。

 

カルガモはのんびり・・・

コメント一覧

saysan1717
hiroko 1022_1970さん、おはようございます!
原因は分からないけど、心配していたアレルギーで無かったので、少し安心して、好転してきました。

チューリップバック、
ポケット1つでも良いかなぁ…
在りすぎると、いろいろと悩みます。
コメント、ありがとうございます。
saysan
hiroko1022_1970
己に課したノルマを遂行出来ずにイラつく…

もの凄く共感しました。

チューリップバッグ…ワタクシがこれから製作するのもそれなのでしょうか?(サイドポケットはありません)

🗿🗿🗿

お身体、どうかご自愛ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る