上野高校第23回卒、同窓生集まれ…

2023-04-09 11:53:10 | 上野高校第23回普通科卒同窓会
 上高HPより

(2023/1/23撮影、改修工事完了)


≪思い起こせば昨秋のこと、「新涼の候」と書き出して案内状一式封筒に詰め
「上野高校第23回普通科卒業生同窓会」の連絡が皆様に早く届くように……と
準備しておりました。
ところが、再びコロナ等の諸事情により「入学して半世紀!」の年に開催予定のはずが
卒業して50年」になり、ついに「70歳を祝う会」になりました。
今度こそ!の思いを込め、また、これ以上の延期はあってはならないと、
幹事一同の強い決意のもと、投函いたしました。
有志で準備を進めていると懐かしい高校生時代の顔が浮かび会いたい気持ちに
拍車がかかって参ります。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご出席いただきたくご案内申し上げます。
~伊賀の地に、早く皆様と会える日が来ますように~

幾度となく、書いては消し、消しては今度こそ!の思いを込め、
「みんなに届けばいいなぁ」と投函できた時の喜びは、今も忘れられません。
幹事一同この日を3年待ちました。
名簿の整理をして、物故者・住所不明者等々精査した結果、
卒業生377名中、336名のみなさんにお出しすることができました。
※頑張って情報網を駆使しつつも、結局「不着」29通。
 その不着分も再び尋ねたずねて再発送にこぎつけた人14通

さて、2023年度に誕生日を迎えるということは…70歳。
祝・古希!」と一言では表現できないらしく…
「満年齢」なのか「数え年」でいくのかと、意見も分かれるところ。
無難に「70歳」という表現で纏めた次第です(笑)。

出欠の締め切りは「4月10日(月曜日)」です。
出し忘れなきよう願いたいところですが、
いかんせん土・日曜と「働き方改革」もあって、郵便局はお休みです。
伊賀人が投函すると「消印は四日市」と、少々情けない状況。
でもこれは他府県に住む方々にとってはどうでもいいことなので
本日「4月9日」でもいいので 投函してくださいね

2023年3月10日(=発送日)。
卒業生   377名
送付者   336名(物故者20名、住所不明21名)

2023年4月8日(土)現在、集計。
出席者    95名
欠席者   101名
不着     29名
不着再発送  14名(正味不着15名)
返信無し  126名(葉書だけでも出してほしい希望数
宿泊希望   19名
送迎バス利用 20名(JR伊賀上野駅/5、上野市駅/4名、伊賀神戸駅/11名)

どうしても連絡取れなかった人 36名 //
 これは、卒業して半世紀以上経ったにしては上出来!かと。(幹事一同自画自賛)

同窓会開催日まであと一か月少々、大詰めになってきました、
幹事一同、なんとか頑張りますので…忘れずに来てね
返信したものの、日程忘れ!ということはままあることなので…

 届きましたか?

ではまた

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自慢の「伊賀上野城」、もっ... | トップ | 牡丹桜ポンポン、「松本院」... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
途中経過… (kuro&hana)
2023-04-12 10:48:49
4月11日現在(消印4/6~4/9分)
114名のご出席になります。

ほんと感謝です、幹事一同同窓会開催に向け邁進してきて良かったな、と。
会場ダイジョウブか?
記念撮影はどうするねん?等々
嬉しい悲鳴をあげつつ、着々と準備を進めています。
ではまた

コメントを投稿

上野高校第23回普通科卒同窓会」カテゴリの最新記事