趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

春を迎えた庭の果樹は 南高梅 ブドウ カキ ブラックベリー サクランボ

2024-04-01 16:37:18 | 日記


南高梅 今年は甲州小梅の花が咲いていないので受粉しないので実はダメと思っていましたが膨らんできています。


ブドウ 暖かくなってきて活動が始まったみたいです。 切り口から樹液が落ち始めています


カキ 新芽が出てきました


ブラックベリー 2月12日に植え付けたブラックベリーの取り木 新しい芽が出てきています


サクランボ 実が少しぷくっと膨れてきました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1本ネギの不織布を外しました | トップ | 初めての独りお花見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事