Crazy Dol-Fan Diary

NFLドルフィンズを心から応援するひとのページです

懐かしの写真

2005-07-31 | Weblog
Dolphins Press Releases

Marino Ready To Take His Place Among The All-Time Greats In The Hall

ドルフィンズコムのマリーノのルーキーイヤーの
懐かしい写真が載っています。
HOFゲームもあと1週間です。

わたしは次のHOFにオファドールが選ばれるのか、
クーチェンバーグが選ばれれるのか
大いに興味があります。

アメボーまであと1週間

2005-07-30 | Weblog
コルツ、ファルコンズのNFL TOKYO 2005試合まで
もう1週間となりました。

あっという間にシーズンが始まるんだろうな。
楽しみにしていた元ドルフィンズ選手の来日が
キャンプ前にリリースされたと連絡がはいり、残念です。
ベテランのブレイディ・スミスの怪我のため、
NFL経験選手がほしいとのことでフラワーズと契約、
そのためリリースとのこと。
いま、コルツを含め他チームと交渉とのこと。
リトルJTとして期待していたOtis Grigsby
なんとか他チームと契約し、NFLの世界での活躍を期待したいです。

練習場

2005-07-27 | Weblog
スタンドからの練習見学は可能ですが、
やはり、セイバンは建物内への立ち入りは規制しているようです。
親戚がチーム関係者に会いにいったのですが、
建物内ツアーはセイバンポリシーでだめだったようです。

2年前はいれてもらって、2階のカフェテリアルームで
ジュースとばななをいただきましたが。
今年はだめですね。

night practice 2

2005-07-27 | Weblog
夜の練習は割合涼しかったみたいです。
しかし、チームスタッフはやはり大変で
今日は16時間もデイビーにいたと
メールをもらいました。
おつかれさまですが、頑張ってください。

05.7.25 night practice

2005-07-26 | Weblog
さきほど写真が送られてきたので、アップします。
夜というだけで、きれいですね。
あーもう、心はデイビーにとんでいます。

Thank you,John!!

練習見学の感想は
1.トニー・ブーア(#22)が大声張り上げて、RBにハードヒットをかましていた。
2.QB陣はみんなあまりよくない。ひょっとするとブロック・ベルリン(#8)が
第3QBとして、ローゼンフェルズ(#18)を脅かす可能性もあるのでは...
ということだそうです。