シューテの世界

写真と絵をご覧ください

スイス マッターホルンの絵

2017-10-13 18:45:30 | スイスの絵

ツェルマットの町からマッターホルンの絵

時計のあるカトリック教会が有名

石の屋根の家が多い

マッターホルンは標高4478

ホテルの窓からの景色

F15 号水で溶けるDUO絵具

ホテルの窓からの景色

F8号水彩紙に透明水彩絵具

スイス 逆さマッターホルンが映る山上湖

逆さマッターホルン

F8号水彩紙に透明水彩絵具

 オーバーガーベルホルンの名峰

シュヴァルッゼーの黒い湖

シュヴァルッゼーの黒い湖と小さな礼拝場

F20号水彩紙にガッシュ絵具

リンプフイシュ4198mの魚の背びれみたいな山

 アドラホルン標高4190m親指を立てたような山

リンプフイシュ4198mの魚の背びれみたいな山とアドラホルン

F10号水彩紙に透明水彩絵具

ヴァイスホルンのピラミッド型山容

ヴァイスホルンの白い山

P20 号水で溶けるDUO絵具

スイス ヨーロッパで最も高い位置にある展望台

マッターホルン・グレッシヤー・パラダイス

標高3883mの高さで富士山より高所

尖った小峰に駅にロープウェイで行きます

氷河が流れている絶景

尖った小峰に駅にロープウェイで行きます

P20号水彩紙に透明水彩絵具

マッターホルンが赤く染まる早朝

マッターホルンが赤く染まる

F15号に油絵具


 

 

 


スイス首都 ベルンの噴水と赤い屋根

2017-10-13 07:39:53 | スイス

スイス首都 ベルンの町を散策 

2012年6月17日観光

通りには名前が付けられ色分けされています

東からシュピタール通り(赤色)、マルクト通り(黄色)、クラム通り(緑色)ゲレヒティクカイト通り(白色)の4つあり分かりやすいです

石造りのアーケード、交差点や広場の泉(水飲み場)があります

シュピタール通り(赤色)にパイプ吹きの泉

マルクト通り(黄色)にはベーレン広場、牢獄塔

アンナ・ザイラーの泉、射手の泉、時計塔があります

クラム通り(緑色)は子喰い鬼の泉、アインシュタインの家

があります

ゲレヒティクカイト通り(白色)には正義の女神の泉

ニーデック橋、クマ公園、バラ園があります


色々の噴水があります

昔は馬の水飲み場

 モーゼの噴水

シムソンの噴水

ツェーリンガの噴水

赤い屋根とアーレ川

赤い屋根

アーレ川とニーデック橋

赤い屋根とアーレ川とニーデック橋

赤い屋根

 

赤い屋根

時計塔がある通り

時計塔がある通り

時計塔

トラムが走ってます

 ベルンの町

連邦議会議事堂と広場

ガラス張りの駅の戻る

次回はアイガーの見えるグリンデルワルトに行きます