シューテの世界

写真と絵をご覧ください

神田明神で参拝 4

2019-01-11 16:53:33 | 日記

神田明神で参拝 

20191月8日に散歩する

 ニコライ堂が→湯島聖堂→神田明神と散歩をしました

 

神田明神は正月休みが終わった17日、8日と会社関係人達が

商売繁盛の参拝で大賑わいです

神田神社(神田明神)は730年に現在の

皇居大手門周辺に建てられました

江戸幕府になって、1616年に江戸総鎮守として

現在の地に創建されました

神田神社創建1300年記念事業として

ご奉賛のお願いをしています

山門、本殿は立派な彫刻と色彩の建物です

甘酒の有名なお店が入口にあります

 


この回で、ニコライ堂から神田明神は終わります

観て頂きましてありがとうございました


 


浅草宝蔵門は大提灯と大わらじのある門です 5 

2019-01-11 05:29:25 | 風景の写真

浅草宝蔵門は大提灯と大わらじのある門です 

201916日に行きました

 

宝蔵門には大きな提灯が吊り下げてあります

通り過ぎると裏には大きなわらじがあります

10年に1度山形県村山市から奉納されます

301021日に8代目のわらじが奉納されました

長さ4.5m 幅1.5m 重さ500㎏の大きさです