シューテの世界

写真と絵をご覧ください

雨降る金沢のひがし茶屋街を歩きました 9

2019-09-04 14:01:29 | 風景の写真

雨降りに金沢のひがし茶屋街を歩きました

2019727日(土)

ひがし茶屋街は重要伝統建造物群保存地区

旧東廊、昔のおもかげを今でも多く残し

料亭として夕方になると三味線の音が

格子戸の奥から流れてくるそうです

 なかほどの志摩では、内部公開しています



 

 今回で、金沢の投稿は終わります

観て頂きましてありがとうございました


 

 


弥陀ヶ原の標高は1830mです 弥陀ヶ原高原外回りコースを一周します 27

2019-09-04 05:37:06 | 立山室堂、天狗平、弥陀ヶ原

弥陀ヶ原の標高は1830mです

弥陀ヶ原高原外回りコースを一周します 

2019年7月24日(火)

 

弥陀ヶ原ホテルの横から

外周コースは約2時間の木道歩きです

長い木道とたくさんの池塘があります

 

弥陀ヶ原、大日平はラムサール条約登録湿地です

内回りコースは約1時間で歩ける木道です

ニッコウキッゲ、タテヤマリンドウ

ワタスゲが良く咲いています