しげじいの独り言

気持ちだけは 青年でありたい。
そんな 厚かましい年寄りが
ボケ防止のために始めた
ブログです。

鍋料理

2020-02-03 06:43:19 | 粗食

冬場の晩メシは
毎日 鍋 🍲



何年も続いてきた
我が家の食卓に

異変が?



この冬は
週に 3▪4回❗




何でやろ 🤔




食材が
高くつくから?


それは なかろぉ (^^;


冷蔵庫に
あったものを

放り込むだけやし

野菜は自家製 🥬





鍋の時は
よぉけ 呑むから?


それも なかろぉ (^^;

呑む量は 気分次第 🍶





何で?

って

聞くわけには
いかん!



聞いたら ···

自分で
好きなもん 作り!


って

ゆわれるだけ 😅💦




けど

気になるから

恐る恐る
聞いてみたら ···




大根やら
里芋やら   

あれこれ
持ち帰るから

 
気張って
消化せんと

あかんらしい (^^)




なんや!

そぉゆうことかぁ 😊








昨日のタバコ 🚬

0本❗


2日続けて
吸わんかった 😃




そろそろ
復活せんと

 

ホンマに

禁煙になって
しまいそぅ (^^;

カニすき

2019-12-23 06:46:22 | 粗食

スーパーに

カニが
並んどる 🦀🦀🦀





現役の頃は

最後の職場が

海の近く
やったから


年に 2▪3回

松葉ガニを
買って帰ってた (^^)



松葉ガニとは
ゆうても


足の数が
ちょっと少ない

「ワケあり」なら

1杯
1万円ほど 👛




けど

リタイア
してからは


ワケがあろぉが
なかろぉが

ホンマもんには

手を出せる
ワケがない (/_;)/~~



せいぜい


冷凍した

舶来もんの
カニの足で

2000円ほどのやつ (^^;)





落ちぶれた
もんやなぁ (^^;



まぁ

舶来もんであれ


我が家じゃぁ
カニすきなんて

年に数回の
ご馳走 🍲🤗



カニの足を
しゃぶりながら

今夜も飲むぞ~ 🍶🍶🍶

焼き芋

2019-12-21 07:16:35 | 粗食

今日も芋かぁ (ノ_・、)



子供の頃
「おやつ」といえば

焼き芋
干し芋
蒸かし芋


毎日毎日
芋ばっかり ┐('~`;)┌




あれから 60年❗


スーパーで

焼き芋が
売られる時代に 👀!!




売っとると
ゆうことは


買う人が
おるんやろな (^^;




なんぼ 美味そうに
見えても

芋は芋 🥔



じいじが
芋を買うことは

あり得んな 😅💦






男の一人メシ

2019-12-09 06:45:38 | 粗食

調理時間 5分の
超簡単 晩メシ (^^)




家から
持って帰った

おでんの
残りもんを

レンジでチン!
(3分)



畑で採ってきた
水菜に

シーチキンと
マヨネーズを混ぜて

水菜サラダ
(2分)



他は
納豆とモズク 😅



いくら
簡単にできる

と ゆうても


これじゃぁ

畑仕事が
気張れんやろぉ?



いや!


乾きもんを
アテにして

しっかり
飲むから 🍺🍶🍶🍶

大丈夫 (^^)v



野菜攻め

2019-12-03 06:41:08 | 粗食

素人川柳
今日の一句❗


『食卓は
 令和の今も なお戦後』



白菜が
大きぃなって

よぉ
締まってきた \(^^)/



白菜
食ってたら
 
99歳まで生きる?




「白菜」では
「百歳」に

一つ 足らん (^^;





長大根は

次々と
近所に 嫁入り 👰



丸大根も

そこそこ
太ってきた (^^)





里芋は
全部 掘って···



年明けの分と
来年の親芋を

土の中に
埋めといた 😊





他には

長ネギとか
水菜とか▪▪▪





これだけ
持って帰ったら


また

野菜攻めに
合うやろなぁ 😅💦



子供の頃

野菜ばっかり
食わされたのを

思い出すわ _(^^;)ゞ



我が家の食卓は
戦後と一緒 😢