SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

リフレッシュ休暇5日目・ハプニングな鮎釣り^^

2004-07-14 22:02:00 | インポート
おはよう!^^今日は、6時に起きたよ~*(笑顔)*
鮎釣りの準備をして、6:45分さ~て出発・*(車)**(ダッシュ)*
まずは、おとりやでおとりを調達、2匹で700円。おとりやのおばさんが、『今日は川の水が50cmも増えてるよ!にごりは取れてきたけど』なんて言っていた。
え~~^^うそ~・・おばさん『山ずいぶん降ったみたいだね~』

川、増水しているみたいだ。濁りはあるし、かなり増水している。
川を見てみると、誰も釣りをしている人がいない。これでは釣りにならないかな~。

とりあえず、目的の場所へ*(車)**(ダッシュ)*他の釣り人も川を眺めていたが、水が多く濁りもあるため、どこかへ行ってしまいました。私も、その場所をやめて、今まで行っていた場所に行ってみることにした。アレ~^^。先週の土曜日より増えていてとてもじゃないけど釣りにならない。
また、別な場所に行くことにした。

本流は水が太いので、支流の川に行くことにした。
支流の川に来てみれば、こちらも濁りがあり、増水していた。
とりあえず、竿を出してみた、そしたら、おとりが根がかりしてしまい、糸が切れてしまった。(おとり1匹の損失だ)
この川をあきらめ、本流の上のほうに行くことにした。(おとりは、あと1匹、心細い)
上流に来た。ここは水は濁りがなく、いくらか、水が増えているくらいであった。

早速、竿を出しおとり1匹で挑戦だ!しばらくすると小さな鮎が掛かった。これではおとりにならないので、我慢して、今までのおとりを使う。いくら待っても、掛からないので、この場所もあきらめ、モット上流の大きな鮎がいると思われる場所に向かう。*(車)**(ダッシュ)*

駐車場には、車は1台しか止めてなく、私の好きなポイントには誰もいなかった。

しめしめ、何とか使用済みのこのおとり鮎で、新しいおとりを取らなければ・・*(泣く)*
なかなか掛からない、もうだめかな~^^
帰ろうかな~と弱気になってきた。でも、神様仏様とお祈りをして・・・残っていた、あの小さな鮎を使うことにした。錘をつけ、沈めて何とか良い鮎を釣るのだ。
そ~と静かに引いた・・そしたら、鮎が掛かった、何とか使えるくらいのサイズだ。

その鮎を使い、再び竿を出す、そしたらすぐに、がつんと大きい鮎が掛かった。でもかかり何処が悪く、おとりには使えない。また我慢して竿を出す、また掛かった。その元気な鮎を使い、次々と鮎をかけてゆく。やはり、元気な鮎はすぐ掛かる。

そしてまた、掛かった~^^!今度はでかい・・しかし、足場が悪い、下がれない、しかも、引きイケスが岩の所に引っかかってしまった。そんなことしている間に、竿が伸ばされてしまい、もうだめだ、さらに滑ってしまい、大きな鮎は逃げられてしまった。それに、親指を怪我してしまい散々な目にあった。*(泣く)*

その後は、順調に鮎を釣ることが出来ました。

なんと、今日は、釣り場所を5箇所変わったのであった。*(ニヤ)*

まだ釣れていたが、PM4:00にて終了としました。

今日の釣果は、11匹でした。
モット早く、ここに来ていれば、モット釣れたかも。あはは^^

でも、今日は、楽しませて頂き、神に感謝です。

ありがとう!*(ウインク)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする