SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

ビザについて、何も進展なし・・壁|m`)ムフッ

2009-07-16 22:57:00 | インポート
*(晴れ)*今日も暑かったですね・・ε-(´o`;A アチィ

夜になって、*(雷)**(雨)*雷がなって雨が降っています・・涼しくなりましたよ*(笑顔)*

日本領事館では、ビザが発給されない個別具体的理由は、開示していないそうです・・FAXを送信して聞いても、回答してくれません・・壁|m`)ムフッ

このようなことで・・*(青ざめ)*

ビザの発給にならなかった場合
 ビザ発給を受けられなかった方々から、常々「不許可の理由を開示して欲しい」旨の要望等を受けておりますが、ビザ不発給の個別具体的な理由につきましては、開示しないことになっておりますので、何卒ご了承願います。個別のケースにつき不発給の理由を開示することはできませんが、一般的なケースとして、例えば次のような事由に当たる場合、あるいは当たるとの疑念が解消されない場合にはビザ発給が受けられませんので、参考にして下さい。
   
○ 申請人のパスポートが真正かつ有効でない場合
○ 申請内容が虚偽であった場合
○ 過去に懲役1年以上の犯罪歴がある場合
○ 過去に麻薬、大麻、覚せい剤、売春などの犯罪歴がある場合
○ 本邦で不法滞在し退去強制された後、上陸拒否期間内である場合
○ 渡航目的が入管法の「本邦において行うことができる活動」に適合しない場合
○ 渡航目的が入管法の上陸許可に係る法務省令基準に適合しない場合
○ 日本国の利益又は公益を害するおそれがあると認められる場合
  
 なお、一旦ビザ発給を拒否されると、原則として拒否後6ヶ月間は同じ目的で査証申請を行うことはできません。


奥さん、まだまだ来ることができないのかなぁ~・・(ノ_-;)ハア…


*(中国)*今日の奥さんからのメ-ル

愛する旦那さんへ、
こんばんは!

お返事ありがとう。

大体分かりました。

領事館へメールをしてくれてありがとう。

私は隣の学生さんに頼んで瀋陽の領事館へ電話しましたけど、

そちらの返事はね、日本人だけに返事しますって。

中国側の人ですから、返事してくれませんでした。

残念ですね。

領事館はFAXを確認してくれるのは、いつか分からないですが、

もうすぐ手続きの時限ですね。

もしよかったら、一度瀋陽の領事館に電話してみてもらえませんか。

ビザがなかなか下りない原因を聞きたいですけど、

それから、力を尽くして時限前に全部済ませるように頑張りたいと思います。

いろいろご迷惑をかけて本当にごめんなさいが、

私は今すぐそばに行きたいですから、一緒に頑張りましょう。

お返事を楽しみにしています。

それでは、今日はこの辺で、お休みなさい。

またね、一番大事な旦那さんへ


と言うメ-ルでしたが・・


私が高い国際電話をかけて、けりがつくのだろうか?きちんと返答してくれるのだろうか?*(青ざめ)**(困る)**(いっぷく)*


今日も・・バタバタしています・・どうしたらよいのだろうか?*(青ざめ)*


明日が良い日でありますように・・おやすみ~~~(^_^)/~


我が家のユリ(。・_・。)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする