SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

花粉の飛散がすごい。。。(/ω\)

2018-03-16 20:10:19 | 日記

目がかゆく、鼻水やくしゃみが出るので、鼻炎用の薬を飲んで出勤

職場は、吹き抜け状態なので、強風により花粉が入り込んできます。所長をはじめ、従業員の方達もくしゃみを連発していた。私も同じ状態でした…薬を飲んでもあまり効き目はないほどの花粉が飛び交っていました。帰宅時、車を見ると花粉がこびりついていました。私の眼鏡を見ると花粉だらけでした。

今日は、冷え込んで寒いです。帰宅したら、妻は、パジャマ姿で編み物をしていました。

日中…あまり会話もなく…悶々と過ごしていました。

今日の夕方の空 

妻は、お昼も夕食も準備することなく、自分なりに食べたり飲んだりしている。仕方なく、私が準備してあげている。

中国人の妻は、働くことに生きがいを持っている…家の中にいるのが苦痛であり、病気になるとぼやいている。お金に執着心があり、働くことに生きがいがあるようです。

そして、夜になって…近くに仕事がないから…2か月間だけ、明日から住み込みで働きに出ますとメ-ルで伝えてきた。(/ω\)アチャ~~またかよ言葉では喧嘩になるから、メ-ルはわかるけど…国が違うと環境も違うし生活形態も違う…私は、年金生活で、まだ…満額貰えてないから、何も言えない

妻は、11月にも中国へ帰ると言っているので、たくさんお金が必要なのだろうなぁ~…

私は支援できないし…たぶん…明日は、私が仕事に行っている間に、家を出てゆくでしょうね!

また。。私は一人ぼっちになるんや。。。(/ω\) 

考え方によっては、妻に気を遣わずに,マイぺ-スで生活できるから…いいかもね

日本へお金を稼ぎに来た中国人妻…想いは、中国にいる家族や兄弟、両親なのでしょう!

私の家や私は、単なるつなぎや止まり木なのでしょうね!そう思えてならない…

将来…良いことが起こることを祈りながら、生活してゆくしかないです。

前向きに考えてゆくしかないです。

妻は、自分が60歳になって、年金生活を見据えているように思えます。

若いうちに働けるだけ働きたいということです。

まあ…長い目で見ているしかないです。感情に任せるよりも、「なるようになれ」と言う感じが一番良い選択かもしれません。

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする