SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

忠犬ハチ公の日!(^^)/

2021-04-08 21:14:58 | 日記

4月8日 「忠犬ハチ公の日」

忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。

ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923年に秋田県大館市で生まれ、1924年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。そして、上野博士が1925年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。

主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934年4月、渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。そして1935年3月8日に10歳余りで一生を終えた。

ハチ公の銅像は第二次大戦中に供出され、現在のものは1947年8月に再建されたものである。

   


 

今日は、朝から良い天気でしたが・・午後3時ごろから曇ってきて、夕方少し雨が降ってきたと思ったら…青空が‥でも、その後…雷が鳴り雨が降ってきました。

仕事から帰宅後、洗濯機を回しながら…パソコンの復元を試み、ファイルの復元で何時間もかかり・・結局、必要なデ-タ-は復元できませんでした。詳しいことわかりません‥( ゚Д゚)💦

過去の画像はすべて消えてなくなりました。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

一応ブログ更新はできるけど‥画像編集ソフトも使いずらいものしかない・・

とりあえず・・もう少し頑張ろう・・

 

早朝の空模様と月。

今日の我が家の花たち。

    

今日の訪問ヒヨドリとスズメ。

    

  

    

今日の上空を飛ぶヘリコプタ-。

今日の空模様。

    

    

  

明日が良い日でありますように  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする