SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

国連デー(United Nations Day)!(^^ゞ

2021-10-24 20:18:37 | 日記

10月24日 「国連デー(United Nations Day)」

国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。

1945(昭和20)年のこの日、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足した。

日本は1956(昭和31)年に加入が認められた。

1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告された。

 


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

 

 

 

 

 


 

今日は、朝から良い天気となりました。

見渡す限り・・青空でした。\(^o^)/

妻はコロナワクチン2回目の接種のために、午前8時ごろ職場から帰ってきました。

 帰宅後、妻は持ってきた洗濯物を洗濯して、入浴を済ませました。

午後12:30分からワクチン接種なので、早お昼を食べるために餃子を作ってくれました。昼食を食べてから、市役所の集団ワクチン接種会場へ 私は付き添いで‥ 受付から40分程度ですべて終了! 妻は摂取後、ワクチン接種部が痛いだけで、今のところは何も問題がありません。明日が大変なのかなぁ~~・・。

とりあえず、明日は仕事を休むようですが・・

さて・・私は、週末の30日に1回目のコロナワクチンを受けますが、不整脈で房室ブロック(徐脈)の私は大丈夫かなぁ~~・・

深夜の月と明け方の月。

今日の我が家の花たち。

    

    

今日の訪問スズメたち。(窓越しに撮影!)

    

    

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

 

今日のトンボ。

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

 

午後8時の月。

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする