SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

我が家のカギを見直すロックの日!(^^)/

2022-06-09 20:23:04 | 日記

6月9日 「我が家のカギを見直すロックの日」

日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定。

六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。鍵の方のロック(lock)の記念日。

   


           

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日の朝は、雨が時々降る曇り空の天気でした。 

仕事終了後、ショッピングセンターに立ち寄り買い物して帰宅しました。

帰宅後洗濯をしたのですが、外に干すかどうか迷っていると・・午前11時30分ごろ晴れ間が出てきたので、洗濯物を外に干しました。

我が家のウオーキングマシンマシンの走行用ベルトが破損してきたので、修理できるかどうか?取扱説明書を見てみると…1日30分使用していると1年半から2年くらいで破損してくるので交換が必要・・走行用ベルトは消耗品ですと書かれていました。

仕方なくメ-カ-のカスタマ-サービスに電話をすると交換が必要ですと言われ、走行用ベルト6000円・交換工賃6000円・文書作成料300円で税込みで13530円ですと言われました。そして、後日…修理日の打ち合わせをしますとのことでした。

ベルトが切れたら使えなくなるので・・一応、修理することにしました。

👇ベルトが切れそうです!( ̄▽ ̄;)💦

その後、お米がなくなりそうなので…契約の農家さんに電話して30kgの玄米を持ってきていただきました。(^^)/

 

今日の我が家の花たちと雨雫。(クジャクサボテンが咲きました)

    

    

今日のモンシロチョウ。

  

今日の訪問スズメたちと片足のぴょん吉。

    

    

  

片足のぴょん吉。

   

はるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様。

    

    

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする