SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【金正恩】実は怖くて核実験が出来ない理由?ミサイル連射は米韓の挑発!?金正恩が米国に騙された?( `ー´)ノ

2022-11-13 19:28:04 | 日記

11月13日 「うるしの日」

日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。

平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。

この日は、以前から漆関係者の祭日で、 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。

    


              

           (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

               日本人の心を取り戻そう!

安倍元総理は、中共のトップの指示によって暗殺された。政府の親中派は、それを知っている!国民は、真相を明らかにしなければならない。国葬儀で終わりにしてはならない!林芳正外務大臣は、安倍元総理の死亡を喜び安倍さんの選挙区を我が物にし次期内閣総理大臣を狙っている、林芳正氏を次期総理にしてはいけない!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日の朝は、靄に包まれていて…午前中は曇り空で、その後・・少し雨が降り…どんより曇り空の一日でした。

朝8時に起床し、のんびり過ごしてから…午後は、いつもの買い物へ

買い物から帰宅後は、転寝していました。 

あるブロガ-さんが紹介していた本を、Amazonで昨日注文したら…午前中に届きました。

それがこれです。👇 「日本は すでに 戦時下にある」(渡部悦和)

今日の我が家の花たち。

    

    

    

   

隣りの家の柿。

今日の訪問スズメ。

 

はるか向こうの木にヒヨドリがとまっていました。

今日のトンボ。

(弱弱しい感じのトンボでした。)

今日の空模様。

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする