SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に!( `ー´)ノ

2024-01-30 22:07:46 | 日記

1月30日 「3分間電話の日」

1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。

それまでは1通話10円で、時間は無制限だった。

     


                        

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

          (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

          (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に!

朝日新聞社 によるストーリー 
 
ロシア・モスクワ郊外で5月13日、会合で発言するメドベージェフ前大統領=AP
ロシア・モスクワ郊外で5月13日、会合で発言するメドベージェフ前大統領=AP© 朝日新聞社

 ロシアのメドベージェフ前大統領は30日、岸田文雄首相が同日の施政方針演説で、領土問題を解決して日ロの平和条約締結の方針を堅持すると表明したことについて、「いわゆる北方領土についての『日本人の感情』は知ったことではない。それは『係争中の領土』でなく、ロシア(の領土)だ」とSNSで主張した。

【写真】ロシア市民の本音は ウクライナ侵攻「反対」候補の事務所にできた列

 その上で、「特に悲しむサムライは、伝統的な日本の手法で人生を終えればいい。切腹だ。もちろん勇気があればだが」と述べ、「広島と長崎(での米国による原爆投下)を記憶から完全に消し、米国といちゃいちゃするのが楽しいのだ」と、切腹の場面の写真も添えて、日本人をからかうような投稿をした。

*記事は、ネットよりお借りしました。<m(__)m>


 

今日も暖かな天気でした!\(^o^)/

仕事から帰宅後、シャワ-を浴びて洗濯をしました。暖かいのは良いのですが…雪や雨が少ないと、春先から夏場にかけて水不足に苦労するのではないかと心配です。 米や作物の植え付けにも農家は苦労してしまいます。さらに…北朝鮮による核の脅威・共産国による軍備拡張により世界の国々に戦争の脅威をもたらしています。核の増強や領土拡大を図るよりも、いかにして我々人類が緑豊かなきれいな空気に包まれて、平和に暮らしてゆくことを考えないのだろうか?この素敵な地球という器が核により汚染されたら人類は滅亡してしまうのに…人類だけでなくすべての生命体が失われてしまいますね!人類だけのものではない地球!人々が争うことなく、平和な生活を送れるような世界になってほしいですね!

 

深夜と早朝の月。

今日の山茶花。

 

今日のスズメたちとヒヨドリ。

    

    

  

    

羽に不具合を持つスズメ

頑張って生きていってほしい!(^^)/

    

    

   

今日の軍用ヘリとジェット旅客機。 

    

   

今日の那須連山。

明日が良い日でありますように  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする