SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【岸田首相】身内の岸田派から責任を取れと退陣要求!全国で岸田首相の責任論が浮上!解散なら退陣せよと岸田降ろしが始まった!岸田首相は派閥解消で墓穴を掘った!( `ー´)ノ

2024-05-16 21:37:02 | 日記

5月16日 「旅の日」

日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。

元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。

せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。

      


               

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

         (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

         (反日国家・独裁国家・共産主義国家は、日本の害でしかない!)

      *中国のサラミ戦術による日本の尖閣諸島を奪い取る行為は断固反対する!( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は、朝から雨の天気でした。日中は…雨が降ったりやんだりの天気でした。夕方に雨がやんで…夜は、綺麗な月が見えていました。(^^)/

仕事終了後、前の車の廃車手続きがデイラ-不手際で、私のところに現在の車両と前の車両の自動車税の請求が来ていました…デイラ-に連絡すると…請求書を持ってきていただければ、こちらで対処しますということで‥デイラ-に立ち寄り、請求書を置いてきました。

(ところで、軽自動車税が2016年の4月から…7200円から10800円に増税されていることに気が付きませんでした。さらに、13年経過した軽自動車については…グリ-ン特例制度の重課制度によって、20%ほど税負担が増え、12900円へと税額がアップしています!)知らなかったなぁ~‥ いつのまにか国民に対して、増税しているのですね!

┐(´д`)┌ヤレヤレ 生活が苦しくなるわけだよね!

その後、セルフスタンドに立ち寄り…ガソリンを入れて帰宅しました。 現在の車は、燃費が良いのでガソリン代が少し助かっています。

 

帰宅後は、イチゴがヒヨドリに食べられるので…ネットをかけました。その後、シャワーを浴びて…録画したテレビ番組を見て、のんびりと・・。

 

今日の我が家の花たちと雨雫。

    

    

    

今日の鳥たち。

スズメたち

    

    

ダイサギ

    

    

    

   

カラス

    

  

夕方の空模様と月。

    

  

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする