KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

淡路島土産と帰りのSAで551

2024年05月17日 | 大阪
大阪からの帰りのSA(サービスエリア)で、出来たての551を買いました😄豚まん🐷

かじりかけじゃありません🤚半分こしたんです。
出来たては、皮がふっくらしてて、餡もジューシー😆✨焼売も。

ゴロッと食べ応えがある🤩
子どもは焼売は食べないけど、海老焼売は食べる😅

出来たては、どれも美味しかった😋✨

淡路島土産は、行く前から買うって決めてた玉ねぎドレッシング、大江のり、明石焼きの粉セット!

玉ねぎドレッシングは、思ってた通り美味しくて、サラダだけで無くカルパッチョにも合う😋
大江のりは、味がしっかりついてるけど海苔が分厚くて、めちゃくちゃ美味しかった🤩
あっという間に食べちゃって、もう1個買っとけば良かった😗
明石焼きの粉はまだ使ってないんだけど、簡単そうやし、出汁もついてるから再現出来そう😄

静岡のSAでは、子どもが食べたいと言った富士山メロンパン。

ひと口貰いましたが、味は美味しかった😄
ただ食べにくそうでした😅
それから、富士宮やきそばも買いました!

今まで何度か買ったけど冷凍は初めて!
買う時よく見てなかったんだけど、作ってある焼きそばが袋に入ってて、チンしたら食べられるんです😳✨
なんて便利✨めっちゃ楽ちん🤩

キャベツと油かすがちょこっと入ってて、出汁粉もついてるし、もちっとした麺の食感があって美味しかった😋

GWあっという間の大阪帰省でしたが、淡路島旅行にも行けて、子どもに良い刺激を与えられて楽しい思い出が出来ました😆✨

いつも温かく迎えてくれる両親に感謝です😊🌈



最新の画像もっと見る

コメントを投稿