ネットでカルチャー(散策・グルメ)

いろいろな人と友達になりませんか、簡単に申し込みができて、参加できる企画をいろいろと考えてみます。興味ある人は連絡を

以前のヨーロッパ旅行141 ヴァティカン宮殿⑨ ローマ

2024-05-14 09:55:23 | 旅行

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20131028  イタリア
ローマ
    ローマ市街⑨


 ローマはイタリアの首都で、人口約282万人(2005年)でイタリアで最も人口の多い都市。古代ローマから続く2500年の歴史とその華やかな文化と美しさから「永遠の都」と呼ばれている。
 その長い歴史の中では度重なる支配、占領を受けましたが、中世初期から近世までローマ教皇領の首都として栄えて、ルネサンス時代後期には文化の中心となった。イタリアが統一された1871年、ローマ教皇領がイタリア王国に併合されると、ローマはフィレンツェに変わって統一イタリアの首都となった。
ローマはイタリアでもっとも見どころが多い町。聖ピエトロ寺院とバチカン博物館、映画でも有名なトレビの泉やスペイン階段、歴史を感じるコロッセオやフォロロマーノ、パンテオン、ナヴォナ広場、そして多くの美しい教会(サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会など)があります。そしてそれらには長い歴史とウィットに富んだエピソードもある。

 

以前のヨーロッパ旅行140 ヴァティカン宮殿⑧ ローマ

以前のヨーロッパ旅行139 ヴァティカン宮殿⑦ ローマ

以前のヨーロッパ旅行138 ヴァティカン宮殿⑥ ローマ

以前のヨーロッパ旅行137 ヴァティカン宮殿⑤ ローマ

以前のヨーロッパ旅行136 ヴァティカン宮殿④ ローマ

以前のヨーロッパ旅行135 ヴァティカン宮殿③ ローマ

以前のヨーロッパ旅行134 ヴァティカン宮殿②  ローマ

以前のヨーロッパ旅行133 ヴァティカン宮殿  ローマ

以前のヨーロッパ旅行132  イエスズ会教会  ローマ

以前のヨーロッパ旅行131 ローマでも2泊。市街外れの「H10・ローマチッタ」。モダンなホテル。レストランの雰囲気も良い。

以前のヨーロッパ旅行130 青の洞窟②  カプリ島(ナポリ) 

以前のヨーロッパ旅行129 青の洞窟①  カプリ島(ナポリ) 

以前のヨーロッパ旅行128   ナポリ市街④  ナポリ

以前のヨーロッパ旅行127 ナポリ市街③  ナポリ

以前のヨーロッパ旅行126  高速船(水中翼船)  ナポリ・カプリ島

以前のヨーロッパ旅行125 ランチはカプリ島。島の丘陵部のレストランで「スパゲッティボンゴレ」と魚。

以前のヨーロッパ旅行124 カプリ地区  カプリ島

以前のヨーロッパ旅行123  カプリ島アナカプリ カプリ島(ナポリ)

以前のヨーロッパ旅行122  ナポリでの宿泊は「ホリディ・イン・ナポリ」。ビジネス街に立つ立派なホテル。

以前のヨーロッパ旅行121  ユーロスター2等車窓  フィレンツェ

以前のヨーロッパ旅行119 ポンペイ遺跡⑩ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行118 ポンペイ遺跡⑨ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行117 ポンペイ遺跡⑧ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行116 ポンペイ遺跡⑦ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行115 ポンペイ遺跡⑥ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行114 ポンペイ遺跡⑤ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行113 ポンペイ遺跡④ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行112 ポンペイ遺跡③ ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行111 ポンペイ遺跡②  ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行110 ポンペイ遺跡①  ナポリ・カンパニア州

以前のヨーロッパ旅行109 フィレンツェ・サンタ・ マリア・ノヴェッラ駅

以前のヨーロッパ旅行108  ナポリでの夕食は「カプレーゼ」を含む家庭料理。マカロニのグラタンと言うが・・?「Castel Nuovo」

以前のヨーロッパ旅行107 ナポリ市街② 

以前のヨーロッパ旅行106 ナポリ市街① 

以前のヨーロッパ旅行105 ナポリに移動すれば、やはりピッツァ。「Bino a Medina」という店で3種から選択。

以前のヨーロッパ旅行104 トレニタリア ナポリ中央駅 ナポリ

以前のヨーロッパ旅行103 フィレンツェの宿泊は 「クローチェディマルタ」。朝食はやはりアメリカンタイプ。2日目(連泊)。

以前のヨーロッパ旅行102 新都市のロッジア  フィレンツェ

以前のヨーロッパ旅行101 レプップリカ広場 (共和国広場) フィレンツェ

「以前のヨーロッパ2013 51~100」

以前のヨーロッパ旅行100 イタリアでの夕食2回目は、フィレンツェ レストランテ「ClnticoBaule」。肉料理。

「以前のヨーロッパ2013 1~50」

以前のヨーロッパ旅行50 ドゥカーレ宮殿 ①  ベネチア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 以前のヨーロッパ旅行140 ヴ... | トップ | 以前のヨーロッパ旅行142 ヴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事