いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

スリアKLCC 子供向けの汽車(追記:KL 洪水)

ここ数日変わった天気ですね。昨日も一日中☔️。
今日も珍しく朝から日本のような雨。涼しめです。
……
スリアKLCCに汽車の遊具が出てました。
 
時々見かける、モールの床を走ってるのじゃなくて、線路を走ってるのがちょっと特別感です♪
平日の午前中見たら、このエリアに人っ子一人いなくてすぐ乗れそうでしたよ
 
場所が隠れてて分かりにくいのですが、マンダリンホテル、さかな、Dome近くのエントランスから入ればすぐ。
小さいエスカレーターがあって、1つ昇った所です(Level1)。
 
……
あとは、センターコートでサンタクロースに19(日)&25(土)2:00pm、会えるそうです
……
(追記2021.12.19)
冒頭に書いた雨、セランゴール州やクアラルンプールでも洪水を引き起こしました。
OGPイメージ

Major roads in KL submerged, four rivers exceed danger level

KUALA LUMPUR: The continuous downpour since Friday (Dec 17) has affect...

The Star

 

 

OGPイメージ

Selangor govt seeks federal help to deal with floods

KUALA LUMPUR: The Selangor government has sought federal help to deal ...

The Star

 
 
 
OGPイメージ

Flood Alert: Over 14,000 victims evacuated as of Sunday (Dec 19) morning

KUALA LUMPUR: Over 14,000 flood victims are seeking shelter at relief ...

The Star

 

昨日は一日中、長く大量に降り続き、頑丈なビルに住んでいる自分でもちょっと怖いくらいでした。

SNSで見ると、地下駐車場内で、車内に人がいる状態で窓まで車が埋まっていたり、各地で被害が出ており、心配なことです。
……
(追記2021.12.24)
KLには全長9.7km、内3kmが三層構造のトンネル=SMART Tunnel があります。
OGPイメージ

SMART TUNNEL STRETCHED BEYOND THE MAX

THE Stormwater Management and Road Tunnel (SMART) tunnel diverted five...

The Star

 

通常時は上から一番目と二番目の層に車が走って活用されています。

雨が多いと、普段は空洞にしている三番目の層に、過剰な雨水を迂回させて洪水を防ぎます(ニュース記事内に図解あり)。今回はmode4という最高位レベルで、一、二番目の層にも水を流しました。

18(土)には500万㎥の水がSungai KlangとSungai AmpangからTamanDesa貯蔵池に迂回されました。以前の迂回には3時間かかりましたが、今回は約22時間の操業で、ある種、新記録を打ち立てました。
 
このシステムがなかったら、膨大な量の雨が市中に氾濫、、、と思うと本当にありがたかったです。

コメント一覧

soyo-soyo12
@rune0825 ルネママさま、こんにちは。
そちらでも目立ってきましたか。怖いですね。
今回は、毎年洪水が発生する州と共に、洪水に不慣れな首都圏も襲われて驚きました。
私もナニジンのサンタさんが来るのか見てみたい(^^)

やっぱりルネ君、あずきちゃん、可愛い〜って声多数だったんですね♪
コツ、ワンちゃんに会えたらやってみますね!
rune0825
おはようございます。

大雨、心配ですね。こちらも変な時期の豪雨が目立ってきたように思います。止んたとのこと、ホッとしました。
センターコートでサンタさんに会いた~い(*´∀`*)
soyo-soyo12
@mash1125 mash1125さま、こんにちは。そうですね、大雨も普段は一時的ですよね。
全てを失ったという記事に胸が痛みます。昨日今日は、やんでいます。

以前に滞在記、読ませていただきました。
ホテルの事やシンガポールとのバスの記事など詳しく、楽しかったです。
mash1125
過去、半年の滞在を2回程経験しましたが、大雨が続く経験はありません。大変なことですね。

最新の画像もっと見る

最近の「BukitBintang/KLCC/Ampang」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事